掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
228(最新)
住友化学が躍進したんだから行ってくれよたのむ↑↑救われろわたしの30枚
-
227
頑張れ勝太郎
-
226
決算により3050覚悟やな〜
-
225
決算まで3,100円台キープならまあ良いか。
-
223
これくらいで決算迎えるなら、微妙な決算で機関が大きく下げさせてきた時に追加チャンスかも。
-
222
6日決算やな〜悪いんか❓
-
221
リリースが出ています
Notice of Acquisition of the Shares of Satoen Co., Ltd. (Made into a Subsidiary) -
増配と自社株買いがあるかも。ここ一年株価が上がってないのは忸怩たる思いだろうし。
みずほの快進撃ぐらいの上げっぱなし相場でじわじわ3800円ぐらいはあってもいい。 -
219
10円増配期待。
-
217
明日辺り月末3150辺り❓
-
216
好決算でしたら瞬間的な3,400円台ありえるので、短期用はその辺り狙いです。
-
215
早まったな
-
一応最近3100円台半ばで買った分は3300~3400円で利確を考えてます。気長に行きましょう。
-
213
たしかに今までは3,100円台買いで数日で2%は簡単に勝ててたけど低迷長いですね。
-
212
日銀が落ち着く
↓
2/1のトランプ関税発動?
この辺がハッキリするまで待つべきか
それでは遅い気もする
決算に期待できると思ってます -
210
ニーサで100株買いました!
-
209
決算次第では、爆上げ?
-
208
このあたり反発ラインなのでしょうか -
207
一昨年から狙ってたけどこんな長期間弱いの初めて見たわ
-
206
3100でも買うわ❣️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み