掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
574(最新)
目標株価はまず、3,545円やな^_^^_^自動織機非上場化後には5,000円^_^トヨタ商社やで^_^
-
573
何だかんだで3000円目前
もう無いと思ってた -
572
まだまだ終わらない、伸びしろが大きい企業だ。
-
571
3000円まであと少し🤏
-
570
中国EV攻勢や米国関税などトヨタをはじめとする日本の自動車産業の将来性は不確かではあるが、米国への生産移転や世界でのEV促進は豊田通商には大きなゲームチェンジとなるかもしれない。
豊田自動織機との持ち合い解消もTOBとなれば強制的に可能だろうし。
そういった意味で自動車関連株として過小評価されてきたが、決算後は見直し買いが入っているよね。 -
569
諸問題より何しろ株価が安すぎる‼️国家の一大企業の価格がね〜誇りも何もないぜ〜
-
568
PTS、安売りされてたから、買ってみたわ💰
-
567
何やってんだ。あきれるわ。
-
566
株主より派遣社員の方が大変や
-
565
明日は、どうやらトヨタショックですね。ここもつれ下げ。
-
564
わが国経済に大きな影響があるトヨタの今期業績予想 とりあえずは下記としているが 関税問題による影響を2ケ月分乗り込んだだけで 35%近くもの減益を予想しており 今後の状況が懸念される。
トヨタ 2026年3月期業績の暫定予想 純利益34.9%減 (米関税の影響 4,5月分のみ織り込み)
トヨタ自動車は来年3月まで1年間の決算で、純利益が3兆1000億円になる見込みだと発表 前年に比べ、34.9%減少。 米国の関税措置の影響を4月と5月分のみ暫定的に織り込み、営業利益が1800億円押し下げられるとしている。(テレ朝) -
ここらしく地味な値動きになって欲しい
-
562
もっと増配してほしかったな〜一寸足らないな〜と思ったのが正直な気持ち❗️
-
561
おはようございます!
早い所3000行ちゃいましょう↑👆😋
せっかち爺さんでした\(^o^)/ -
560
I@yume../
Toki@meki../ -
してるよ。
会社資料を見れば分かる。 -
558
アフリカ以外でも自動車 商いしてるんかな〜?
-
556
これだけ上げれば
小休止になるよね -
555
増配はしたものの、PERは減益で悪化しているからね。また来年の増益か上方修正、大規模自社株買いに期待するしかない。
-
553
ちょっと期待してたけど、3000円越えは厳しいか😥?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み