掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
674(最新)
ずっと持ちます、お金貯まったら買い増ししたい
-
672
ちょっと、マイ予想が楽観的過ぎました。
ここ3年は保守的な予想を最初に出して、徐々に上方修正しているようなので、それに期待して中長期保有予定ですね。
自社株価買い発表も2Q以降と思っていた方が良いかな? -
671
保守的な業績予想で良し、
がっちりホールドでOK。 -
670
とりあえず保守的でいい。利回り上がったしOK。
見通し立って来たら上方修正や自社株買いよろしく。 -
668
配当性向50%ありきで業績予想してるように見える
これ以上高く予想すると未達=減配になるから -
667
元々プライム市場の条件は満たしていた。それでも、会社は無理せずスタンダード市場を選択した経緯が有るので会社が復帰したければ直ぐ戻れる。
昨日500円で売却してしまったと思っていたら470円で全て買い戻せた。ラッキーでした。この配当ならもう、放っていきます。 -
DOE採用だし、今後減配なさそう
自社株買いもそのうちくるだろう
業績予想?いつも控えめに出して上方修正してるよね -
665
こりゃ期待外れでしょ…来季も経常利益10%減て…
説明資料には減価償却と販促費増加てあるけど、全体的にもパッとこないなー
高配当のディフェンシブ銘柄でも良いんだけど、出来高増やす材料出してくれないとPrimeに復帰できないよ、株価も波に乗らない
個人的には浴室床のバスナに注目、フルリフォームはキッツいわていう庶民に選択の余地を出してくれる企業は応援したくなるんでね。 -
664
°°° 強く買いたい 5月8日 17:09
減配無い限り問題無し。決算ギャンブラーの方達は居なくなって下さい
-
663
配当27円になるのは4/14にほぼ確定していたわけで、それ以降に上がっていた分は自社株買いとか好業績への期待だろうからサプライズがなければこんなものかと。
-
662
配当利回り5.7%でもダメかあ
-
661
株主還元強化方針が鮮明に出ましたね。ありがたいね。
-
660
素直に増配は嬉しいな🎵
-
659
今日は様子見
明日も下がってたら買い増す -
658
だいぶ保守的な気がするし長い目で見たら良さそうだけどな
-
657
決算前に上がっていた分が巻き戻されただけですね。
-
656
2022年11月に197円で買ったので配当が13%超えた。
売れんわ。
かといって今から買い増すのも抵抗あるな… -
655
8月の暴落時に買ったから配当7%超えた
-
654
4c4***** 強く買いたい 5月8日 14:20
いつもケチなリが6円も増配なんてなかなかないのに😥
-
653
会社予想通りの決算かつ増配でも下がるのか?すぐに戻しそう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み