掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
853(最新)
去年、>>824で
「そろそろ製品のモデルチェンジの噂が
→数パーセント値上げする可能性が高い?
→収益性向上!?」
と書きましたが、その通りになりました。
ただしこの会社は新規事業でも起こさない限り、伸びしろがあまりなさそう。
新規着工戸数なんて、人口減の社会に期待できないし。
ライバルメーカーとしのぎを削っている状況だし。
海外進出もなかなか大変だろうとは思う。文化の違い、価値観の違いは、単にジャパンクォリティーをひっさげただけで乗り越えられるほど甘くは無かろう。
結局、業績を左右するのは、景気と為替、原材料コストの他は、営業力、提案力にかかっているような気がしています。それの元となる商品力をどこまで上げられるか?
価格競争ではなく、ライバルメーカーよりも使いやすさと品質に圧倒的な差を付けられるか?頑張ってほしい。 -
851
増益になったんだね、クリナップ。よかった。タカラと一緒につれ高になったのかな。
価格改定だけでそんなに変わるんかね。よくわからなくてすまん。 -
849
タカラスタンダードすとっぷ高
-
こんなとこまで ちょい差しみたいな動きするんやな( ̄∇ ̄;)
-
847
かるく調べたけど、一見円高メリットの構造にみえなくもないが、円高時はキッチン需要下がるからプラマイゼロ、どころかマイナスになりそう
円安でもきつい
なんか材料ないと買いにくいっすね -
846
配当利率で買ったら ドツボ
-
845
家を立て替える時にショールームをパナソニック、LIXIL、クリナップと見に行きましたがホーローだとカレーでも流してしまうと綺麗にしにくいので長持ちしてキズが付いてもわかりにくいステンレス!
台の所で水をこぼしても横から流れにくい淵のカーブもありダントツで良かったです
それなのに値段も一番良かったです😊
ホントに良いものを作ってる会社だから応援をしてます✨️ -
844
配当据え置きするみたいだし
株価安値近辺なので今日買っときました!
来月末まで利益出なくても配当貰って
しばらくホールドしてますよw -
843
本日参戦しました。下がるの待ってたのに、下がらないので。
-
前期一株利益約40円で通期配当31円
当期予想一株利益約27円ですが通期配当そのまま31円出せますか?
まだまだまったく屋台骨揺らぐような金額じゃありませんがキャッシュフロー計算書でみると現金等価物の減少が不安なのですがどうですか?
先日業績の修正の開示がありましたが、注文住宅系のハウスメーカ-の売上が壊滅的ですが、影響なしとは思えません
材料高騰や自社の努力でどうにもならない外的な要因があるのかもしれないのはわかりますが、せめて悪い情報があるとしたら早めに開示をお願いしたいです -
841
この間、テレビでやってたね~
-
840
10月の下方修正の意味、、、
-
838
リノベーションブームで1番値ごろな銘柄だと期待したのに全然駄目だなー
まだ時期が早いのかクリナップクリンミセス!とりあえず3年くらい様子見ます。 -
837
安値期到来銘柄になったそうで
どこまで下がるのかなぁ -
売却済だけどまだ下げてるな。どれだけ下げるのか?
-
決算がこれだと、今後も材料高騰、円安は続くし厳しい。上がる要素が無いことにはね。企業努力がどこまでできるか。
-
LIXILに買収して貰った方が良いんじゃないか?
-
とりあえず半分損切りしました、もう一段の下げがあったら買い戻し予定。
-
決算ズタボロ!
下方修正してもう一弾下げるかな? -
あるやん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み