掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
588(最新)
中計の増配はやはり来期以降か。週明け上がるかもしれないがPTSで少しは上がってたから利確した。
-
587
ここは「株主に対し著しく冷たく、株主に著しく不誠実な企業」である!
東証はPBR1倍割れ銘柄に対しては、暗に「市場から退場せよ!」のメッセージを送っている。しかしながらはウェーブロックホールディングスは、
なんと「PBR0.2倍台」放置、ロクに収益改善に向けた経営改革を実施する気配すらない。
こういう中途半端な黒字、かつ財務も悪くない企業(PER10倍、PBR0.2倍台)こそ、市場では最もタチが悪い。現状維持のままでも「腰掛け腑抜けぬるま湯の経営陣」だけは、ぶざまな株式評価に対して何の痛みも恥じらいも、心に無いからだ。
恥を知れ!
ここの経営陣は、株価にまったく関心がない。
成長する気概も、株主に報いる方針もない。
逆に問いたい。では「何の為に上場しているのか?」
「株主に対し著しく冷たく、株主に著しく不誠実な企業」を今後も貫くのであれば、現状の純資産を既存株主に配分し、潔く市場から退場せよ! -
585
まあトランポショックみたいな変な地合いで全体が暴落しない限り
600~700いったりきたりする銘柄になってしまったよなあ
600円で配当5%だけどもうサンゲツは株持ってないから売り圧力減った
はずなのに・・
前回の暴落で小さくナンピンして取得単価585にしたが
これはさすがに超えるとは思うが・・ -
584
自社株買いはやって欲しいですね
インケツの大量のバラマキで需給が緩んでるので、需給引き締めと株価対策で早急にやるべき -
583
決算
おめでとう
来期もなかなか良さそう
数年間30配当は安泰だな
現在値なら、目減りせず、配当もらい続けられそう
でもその程度かな
なんとなく花がない銘柄、、、割安だけどね -
582
アドバンスト事業が右肩上がりだと期待してたら4Qで急ブレーキですか、なんだかなーw
中計の達成も無理そうだし、資本コスト意識してる様子も全くないし、困ったなww
まあ、配当利回り5%、PER10以下、PBR0.3の600円くらいまでは戻すかな? -
581
しかし今期は自社株買い、
増配してる企業が目立つなか配当維持か
業績はそこそこだが財務みたら配当40円でも別に
いいと思うんだがなあ -
580
今期はやや増収・増益予想 配当は維持
及第点と言ったところだが、新規事業がイマイチ伸びないな -
579
yab***** 買いたい 5月9日 11:10
日経連騰しているが、波乗り出来ていないポンコツ株
でも600以下なら、いいかな
また、700オーバーするとしても
600以上買うにはイライラしそうな値動き
各指標割安で配当まあまあ
日経の調整入り警戒しているから、このぐらいのダメ株が丁度良い、、、、、、、と少し買った
大きな期待はなし -
578
ライアル 売りたい 5月7日 12:08
5月18日株価売Inから本日現在値(1.07%)の微増上げ・・・体制的に影響極小動あれ通期決算値・来期見込み値減少(売上高・収益率低下・来期も減収・減益)
業績値改善値と成らず国内円高・物価上昇・・子会社化2社増加での収益改善とは成らず重石・・株価決算発表後・・・下落トレンドに方向転換で株価500円割れ濃厚
売り利確でスタンス継続!。 -
577
正直、子会社の価値だけで時価総額100億程度はあると思うんだがなあ
買増すにも今となっては金もなければ中途半端だわ
今年もまた700いくことはあるだろうが、、 -
576
kan***** 様子見 4月23日 21:49
徐々に信用買残が減ってきましたね…。
今日も上げていたので更に整理が進んでいますように。 -
575
ライアル 強く売りたい 4月23日 13:14
損切り👇BORO株が何故上がる3Q営業利益大幅改悪通期も改善値に成らず・・・
減益着地・・・来期も同様減益➡国内子会社が増え海外インド云々で赤字拡大・・
此処の経営陣では、黒字化難・・・赤字拡大は得意分野・・・何れ減配・株価👇➷。 -
574
ライアル 強く売りたい 4月21日 10:35
此処は売りシグナル下降トレンド400円台が妥当圏内…売りで利幅ゲットが良策!
-
573
敢てこの銘柄手仕舞い損切り・・・上場企業での組織体制推進企業ではない・・今回も子会社化で規模領域拡大も組織統制もまだまだ未成熟・・内部統制も脆弱・・結果つまずき・コケて事業計画値は実態と乖離多過ぎ・・一度有りは2度ありで株価急落
更に関税引き上げ等々で暴落でコロナ同様簿価割れ大口株主放出離れ離脱・・・・
基盤構築も出来ない経営者陣には未来・将来も託せず・・個人投資家も離脱多しかな
配当も維持も困難になり減配・・来期も減収・減益に堕ちかぁ~~~。
✹株価も上がらず当分は、下向き横横一線上!。 -
572
kan***** 様子見 4月7日 17:11
ダイヤモンドエレクトリックホールディングスの社長のように株主に
対してメッセージを出してほしいですね…。
毎回とは言わないので、今回のような緊急事態時には考えて欲しいです。 -
571
確かにこの地合じゃ下げるのは
仕方がないが…。
しかし日経が10,000円台の時代なら
いざ知らずまだ30,000円台を
キープしてるにもかかわらず
ここは、年初来どころか
上場来安値をうかがう展開。
しかもPBR0.26倍。
経営層及びIR担当の当事者意識を
疑う。 -
570
ナンピン他も下がりすぎてできねえ、、、
-
568
これはもう地合いが終わってるわ
450位が一番いいだろう -
567
GMなどに供給している金属調加飾フィルムはオハイオ州の工場で生産しているはずですし、関税の影響はそこまで出ないんじゃないですかね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み