掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
256(最新)
4Q通期 会社予想 -14億強 赤拡大
会社資金不足 資金調達 どうする?
ワラント発行 ワラウト? 糞株 -
255
500円時代のワラント→まあ頑張って!
400円時代のワラント→2年後の黒字イイね
300円時代のワラント→ホンマに2年後?
200円台でのワラント→2年経ったけどドウシタノ?
現在→信者の頑張りが痛々しい感じだが騙されてはいないと思う事こそ希望の光を引き寄せるのかもね。
月曜日は上がるとイイっすね。 -
254
こんばんは。一気に3、4名?のニューフェイスが👀
人員補強が止まりません。Q4アメリカの数字が気になりますねぇ🤭
>自分としてはまず第1に、この低い株価でワラントをしなくても経営できるように営業黒字化して欲しい。
>そしてGC注記を外して欲しい。
>一度に全部を改善するのは難しいから、ここを先にお願いしたい。
>輸出比率8割超。
>よくわからないけど、リンクドインの🇺🇸社員数が増加してる。良い事ですよね?
>株価は低いけど、良い感じです♪ -
253
止血剤ってどうなん?
-
252
自分としてはまず第1に、この低い株価でワラントをしなくても経営できるように営業黒字化して欲しい。
そしてGC注記を外して欲しい。
一度に全部を改善するのは難しいから、ここを先にお願いしたい。
輸出比率8割超。
よくわからないけど、リンクドインの🇺🇸社員数が増加してる。良い事ですよね?
株価は低いけど、良い感じです♪ -
251
投資家にとって、株価が高いか低いかが問題です。営業赤字から黒字に転換しても
経常赤字拡大で株価が下落するならば、経常赤字の改善が経営の重要な指針となるはずです。
にもかかわらず、社長は経常赤字が拡大しても帳簿上のことで、現金の流出がないので、問題がなく営業利益だけをみてればいいような発言をしています。
そんなんでいいのですか。
株価がすべてです。株価が高くなれば好。低ければだめと市場が判断します。
株価が高くなる対策を常に社長として考えて会社を経営すべきです。 -
250
売上の伸びを年ごとに見ると、
2024年4月期は2023年4月期比2倍になっています。
それまでは"前前期+前期=今期の売上"で推移しています。
2025年4月期予想69億円と2024年4月期実績45億円をもとに2026年4月期の売上を計算すると、2倍なら138億円、前前期+前期なら114億円になります。
ぞくぞくします☺️ -
バカバカしい、ちゃんこ現実見ろタコ
-
248
会計上では?
-
ここはBOO
-
246
こあら 強く買いたい 5月11日 11:29
> 2023年 8+10+12+15.5=45.5億←昨年度
> 2024年14.5+18+18+21.5=72億←赤字7億←今ココ
> 2025年20+22+24+26=92億←黒字化 確定
> 2026年26+28+30+32=106億←時価総額300億
> 2027年32+34+36+38=140億
> 2028年38+40+42+44=164億←時価総額600億 確定確定
> 皆さんは、どうおもってますか?
これを見る限り黙って現物握りしめるしかないですね( ^ω^)・・・(笑) -
245
フィーフィさんおはようございます。業績予想が1年ずれています。
昨年度は24年です。 -
244
不安なのは、営業利益が黒字になっても経常赤字が拡大したら、株価が下落するのではないかということです。
本年度は順調に営業赤字が縮小しているが、経常利益が赤字拡大で一気に株価が下落している。
社長は、経常利益が赤字拡大になっても帳簿上のことで、マネーの流出が伴わないので、心配に及ばないと説明をしていた。
それに反して、市場は経常赤字拡大は、マイナスと判断している。
我々株主は、株価の上昇を望んでいる。
営業黒字に拘った経営に経常黒字に向けた対策を取ることを望む。 -
243
2023年 8+10+12+15.5=45.5億←昨年度
2024年14.5+18+18+21.5=72億←赤字7億←今ココ
2025年20+22+24+26=92億←黒字化 確定
2026年26+28+30+32=106億←時価総額300億
2027年32+34+36+38=140億
2028年38+40+42+44=164億←時価総額600億 確定確定
皆さんは、どうおもってますか? -
242
今年は飛ぶぞ。
-
241
前回の自然出血での適応拡大に対するFDAに申請し承認されるまで7ヶ月弱で承認されました。
マトのIRにも承認まで約90日〜180日と明記してます。
長くても本年11月から12月に承認すると思います。 -
239
アメリカでは特にピュアスタットの売上は
好調のようです
今回の適応拡大も期待したいですね!
買増するかもしれませんが、
しばらく売りませんよ!
まじ、この1年が変革の時!!
社長も黒字化を急務としてるから応援したい!! -
238
皆さんお疲れ様です💦
3Qの時少し💹で♨️旅行に🚄🚞🤗
買いは128以下が良いですよ🤔
前回苦しまぎれの為替を理由にしてましたが当時と今の状況考えて見て↗️
しばらく低迷と思います🤣
ここの投稿者あいも変わらず数人で仕切ってますね🤣毎日毎日代り映えしない恥ずかしくないのか❓早く引退したら株価上がるよきっと👍 -
237
よろです
-
236
こらこら 私の300円を見て笑うなよ(( ´∀` )
読み込みエラーが発生しました
再読み込み