掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
403(最新)
これだけ全体相場が上がっても来週の決算発表を控え売って置きたい人は多い様です。ここは輸出は無いので今の円安は原料費を押し上げる。
配当据え置きで来期の予想が減益なのかな。 -
402
うふふふふ♥
もうすぐ配当れす!
嬉しいの〜!
まだ、来月だけど・・・・(T_T) -
401
ここは沢山買って配当もらう
1000株とか2000株 程度じゃ大した額ならないから この押し目に万株集める
株価はどうでも良いが配当だけは安定配当でお願いします🙏 -
400
買い増し完了。
ここは業績が安定してると予想して長期配当銘柄としてポートフォリオに組み込みや -
399
業績への影響は軽微です
もし明日売られたら買い増しちゃお -
398
経理や監査の人がミスったっぽいよ。
詳細はわからないけど -
397
なに?なんかやらかした?
-
396
ヒヤリ・ハットの積み重ねが大きな事故に繋がるといわれているので、管理面でもそれは同じ。
まぁ、会社にはしっかりやってもらうしかない。頼みますよ! -
395
まあ、取締役に売り上げに比して数千万円~億単位で異常な額の報酬を支払っていたならともかく、100万円超過した程度だと、単純な計算ミス的なものとか手違いの可能性もあるんじゃないの?
-
394
業績自体は悪くはないと思うので、今後の会社の対応次第で株価への反応が決まると思うのだが・・・。
今回の件は最終的には監査役の業務監査の範疇になるのだが、見落とした監査役も報酬返上を申し出るぐらいの責任を感じて欲しい。 -
393
サプライズ暴落か!?
-
392
情報開示で「株主総会決議を超過する社外取締役報酬の支払いについて」が出ているが、これは会社法第361条違反になる。社外取締役からの超過分返還は当然だが、しっかりチェックする体制が出来ていないのか?
現在、欧州での「クーデックエイミーPCA」承認の遅れが甚だしいが、これもチェックが出来ていない結果ではないか?
このまま株主でいて安心できるのか?いやなら止めたらどうかと言われそうだが、まず上場企業としての責任をはっきりして頂きたい! -
391
ここって円高恩恵じゃなかったっけ?
増配傾向で安定して出してくれるから なかなか優良銘柄なのに 地味だから気づかれてない
ニーサで集めておきました。 -
390
30分以上も取引ない会社は上場する資格なし。魅力がないんだよ、社長さん!!
-
389
有り難いね。
460までおいで!
カラ撃ちさんの買い戻しのタイミングにて
同調買い楽しみ😊😊😊 -
387
昨日の異常な値動きは何があったのでしょうか?
-
386
いやいや(笑)
-
385
定位置の500円がまたすこし遠くなった。。
-
384
3Q決算進捗状況からすると、通期では営業・経常・純利益は予想を10%以上上回りそうですが、もし一株当たり純利益が40円ぐらいになると更なる増配?
可能性は十分ありそうですが、他銘柄でも4Qで予想していない経費が計上されることもあるので、さてここはどうでしょうか。 -
383
ありがとうございました。
JPXでの決算発表スケジュールを確認しました。
やはり5月15日で前年と同日でしたね。期待していたのに残念。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み