掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
841(最新)
大幅高だな。
-
840
理由は要らない
下げるだけ
ここはずっとそう -
839
最近は半導体強く見えるけど、普通に日経が強いだけだからなあ
ここは10000回帰したけど、普通に弱いと思うわ -
838
相変わらずキ〇いな(笑)
-
2025年3月期 決算 絶好調 。
素晴らしい会社ですね。 -
836
将来の見通しが悪いと思われてたから半値になったんじゃないの?
-
835
人気のない優良銘柄
-
834
♠️の高関税政策
直接的にか、それとも間接的にかの違いこそ
あれ影響を受けざるを得ないということ。
それがどの程度のものか遠からず判明してこよう。 -
833
住友金属鉱山の決算見たらスクリーンが超絶好決算に思えてしまう。
-
831
別に明日の株価にたいした意味はないんだよね。
要は今年いいことなさそうだねってことがわかったから上がらないという見方が自然だということ。 -
830
下方修正でも翌日上昇なんて沢山ある。
大丈夫、最高の買い場とみる。 -
829
7735 スクリン
東証* PTS PTS(X) PTS(O)
現在値 : 9,781.5 * (05/09 23:58)
基準値比 : -288.5 (-2.86%) 基準値 : 10,070.0
始値 9,675.0(17:00) 出来高 2,700株
高値 9,880.0(17:56) 年初来高値 11,890.0(02/25)
安値 9,675.0(17:00) 年初来安値 7,506.4(04/07) -
828
私含めポジトークしかしてない。
売り方に意見しても聞く耳なんて持ってないから説得もできない。
売り方4月は大いに潤ったものの、想定以上に戻り足も早く、だいぶ苦しくなって来たのでは。 -
827
特に下期の見通しが不透明だから減益、減配なんだろうけど、ここぞというときに設備投資するために手元資金を厚くしておこうというのもあるだろうし、そもそも最終的に減配せずに決着するとみる。
減配見通しで必要以上に売られたら、絶好の買い場! -
826
私はきちっとした会社だとおもいます。この情勢アメリカの関税の問題等を考えた時にきちっとした判断だと思います。このような会社ほど信頼出来る会社だと思います。私は信頼出来安心して見守って行きたいと思います。
-
825
控え目に出して上方か、普通に出して下方かは難しい判断ではある。
-
824
今は将来の飛躍のための準備期間だな。
いつ買うかだ。 -
823
為替にしろいつも保守的でだめ
後で上方出せばいいと思ってそう -
822
25年3月期経常利益 46.7%増の1382億円 配当283円→308円
26年3月期経常利益 15.4%減の1170億円 配当28円減の→280円
株価の動きにとって大事なのは過去ではなく将来であろう。
期待していたが残念ながら外れたとしか言いようがあるまい😢 -
821
儂もこの先 去る年のように売り込まれることは無い・・
と 思うよ
けんど 今年度計画をどう織り込んでいくか・・・・
織り込まれてる様な気が・・・早耳さん情報には
素人は勝てん
お願い 期待 願望 ではなぁ
振られ先のショックも考えちょかんと
掲示板に振り回されんように
読み込みエラーが発生しました
再読み込み