掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
860(最新)
株主優待申し込むの忘れてたので申し込んだ。
去年も申し込みしてなかったらしく危なく期限切れするところだった。
ざっと眺めた限り品切れしてる製品無かった。 -
859
株主優待のソーラーライト、最初からうす暗く、いくら充電してもダメなんてものを送ってくる会社だからね。信用出来ないわ。損切りするかなもう。
-
858
赤字改善しろ
-
857
リリースが出ています
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/04/14 -
昨日、優待のオベリスク(支柱)到着・・・
-
855
優待届いたけど、梱包の大きすぎるダンボールとすき間の紙が大量。エコ包装とか選ばせて!
-
854
剪定ばさみが来ました。早速使お。
-
853
だめすぎ
やはりなー -
852
エクステリア市場では認知度ある
DIYブームの一服感はどう影響するかといったところか -
851
最後ぐいっと上がってるけど、なんでかな?
-
850
枝切りばさみ人気みたいでまた消えてますね。これしかないの?
-
849
毎日1円あげれば1年後360円は上がる(^^)
-
848
ほんとだ!言ってみるもんだな。ってみてないか!
-
847
皆さん枝切りばさみ取り寄せたみたいで、復活してます。
-
つか、すでに出遅れ?
品切れしてんの??
郵便事情でちょっと遅れただけで不利になるのは止めて欲しいな。 -
株主優待の案内届きました。
ありがとうございます。
で、この株価低迷は何なんですかね。
むしろコロナ禍での急騰が例外だったとか? -
844
ポストに入って3日持たんのかい。
郵送でこれは、参った -
843
ほんまや、5000も8000も有らへんようになっとる。
-
842
剪定バサミもう在庫切れか?
-
841
プロマーケット事業は、対前年比102%。
内訳に商業は130%、ライトが124%とありますが、これは逆にいうとプロマーケット事業のメインである戸建てがマイナス成長に早くも陥っているということかな?
商業やライトがこれだけ伸ばしても,前年比で102%なので、戸建て分野の主力がどの程度見込みが今期あるかがポイントかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み