掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
581(最新)
八潮市の道路陥没事故を受けて政府が水道管調査を緊急要請。地質調査の思惑からか、応用地質や川﨑地質が上昇した。ここにも思惑波及するかと期待したが、残念。
ただ、ゆっくりではあるけど着実に上昇しているので贅沢は言えませんね。 -
上位に名前が載るのは嬉しい
-
軍需か
-
578
すずなくらし 買いたい 2024年11月16日 08:05
わるくない決算だと思ったけれども、あまり反応しないですね。
注目度低すぎるよね。 -
575
自衛隊関連施設の老朽化対策か…
業績安定の高配当でROE12%で配当利回り4%
防衛省庁と深い関係がある企業なので、打診買いしてみた。まぁ、さすがに石破関連で注目されることはないか… -
四季報で見て、500株だけ買ってみました。
日本新薬とここで指値を入れてこちらだけ買えました。割安だし、化けそうな気がするんですけどね。 -
よし、勝負や!
-
2025年6月期 70円配当ですね
-
建設コンサルだと
3月末に売り上げが集中するんでは?
国交省や自治体の業務の工期が
だいたい、年度末 -
嗚呼
下がったか -
昨年のチャートを見て配当落ち後に
ほぼ底値で買ったけど
これ、売るのは難しいね。
来年の配当までホールドかな。 -
566
ちょっとずつ戻してヨコヨコして上昇して
-
562
それにしては下げすぎじゃね
-
権利落ち日やろ
-
559
美しいねほんと
-
美しいチャート
ホルダーの方に乾杯 -
3Qこんなに悪いのに、1600円を崩さないですね。
ホルダーさんはみんな長期目線だからなんでしょうか?
それとも別のなんか思惑材料あるんでしょうか?
知っている人あれば教えてください。 -
ヨダレ垂らして
信用害のSBIは待ってんのかのぉ -
暴落したら
またSBIが信用害してくるな -
3Q悪いですねえ。さすがに下方修正になるのでしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み