掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
987(最新)
昨日から後場に一気に買いが入って上髭付ける動きは何でしょうね
-
986
じわじわと弱火で時間をかけて調理してるみたいですね
-
985
売豚の丸焼きまだー?
-
984
また信用売が増えて、信用買減る
-
983
にょつ 強く買いたい 5月7日 09:35
来週の決算までに2000行けるといいね。
発射台は高い方が良い。
明言してる以上は必ずどこかで自社株買いがあって、過去自社株買いをすると必ず跳ねてる。
しかも今回は空売りたんまり。全て焼き払っておくれ! -
982
大した高値でもなく急騰もしていない、比較的落ち着いた株価である1900円前後、しかも優待復活してる。
それなのに空売り激増で信用倍率1倍割って、日経に逆行した昨日今日の謎の下げ圧力?
なんか怪しくて気持ち悪いですね -
980
今日も昨日と同じ動き
空売りのイン・・ -
978
> コンサル等引き合い件数は順調増・・・フイスコ~~
> 一時的な下げは何かの操作??
空売りが上昇してるのに何でこんなに 空売り増えてるのかと思ったら
今日の大下げ・・解ってることだったんですかね??
不思議な動き -
977
にょつ 強く買いたい 5月1日 10:44
個人の空売り421,600株、信用買い284,400株。
これで糞決算だったらインサイダー疑うレベル。
傍目には順調で自社株買いの可能性もこの株価ならありえるのに、これだけ売りで入ってこれるのは凄い。飛んだらそのまま飛んで合計2回くらいはストップありえるくらいの空売り。 -
975
15日の決算からの優待権利日までに爆上げを期待しているけどどうなることやら
2500円希望! -
974
買残が減って売残が増加か。2000から3000の間って下がる時も一瞬だったから売豚焼かれたら上げも一瞬かもな
-
973
まだ信用売増えてる。
-
972
にょつ 強く買いたい 4月28日 10:17
PMOのシェアはナンバーワンだからね。
決算で先行きの見通しが明るいと再度分かれば伸びて行く。
決算で株主優待復活したのを知る人もいるだろうし、配当もしっかり出しつつ自社株買いもするって名言してる。
3000円くらいまではほんとすぐに戻ってもおかしくない銘柄。 -
971
コンサルは提案するだけ。結果にコミットしない。ここはマネージャーを駐在させて会社提案や自らの提案を結果に導く。どちらにニーズが強いか、考えれば分かる。
-
970
確かに
信用売り残高
多いですね。
業績好調
続くのに。
何故
売っているのでしょうか。
良い会社、
私は応援します。 -
969
こんな記事も見たことあるし。
PMOの導入により、プロジェクトの品質や進捗管理が強化され、PMの意思決定の精度が向上します。さらに問題を早期に発見し、解決に向けて効果的に対処できるようになるでしょう。PMOは今後ますます需要が高まると予想されています。 -
968
何度も会社は口を酸っぱくして言ってるけど、ここはコンサルではないからね。
潜在市場もコンサルとは全く別物。
コンサルはプロジェクトの提案がメイン、ここはプロジェクトの成功がメイン。
コンサルにしては安いじゃなく、アウトソーシングにしては高いって方が実態に即してる。 -
967
安い単価とコンサルにしては安い給料で業績拡大してきた会社だからあと数年、売上400億行かないくらいで頭打ちになると見てる。過去数多の事例がある
給料上げて従業員の質を上げないとブレイクスルーは無理 -
966
MSOL企業は・・突然代IR出してくるから・・持ってて楽しい・・・
3000超えれば株式分割でしょう・・・ -
965
にょつ 強く買いたい 4月23日 10:45
信用売りは40万超えて400,800株、信用買いは減り続けて30万切っての293,200株。
買い戻すのかと思ったら売り増してるし、このまま決算まで持ち越すつもりなんだろうか。
まだまだ会社の成長性に比べて株価は低いし、決算で自社株買い発表があればストップ高確定演出になる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み