掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
939(最新)
保有少ねえなあ
-
トランプ米政権の関税政策を巡る日米交渉に関連し、日本政府が造船分野での協力を検討していることが29日、分かった。
大株主に三菱重工 -
937
めちゃめちゃええやん。
めっちゃ買お! -
936
随分変わったんだね。
実力に伴わない株価なので
皆さん気をつけて下さい。 -
935
三菱重工は大株主で歴代社長や役員も重工OBが多い、
実質子会社と言っても良い関係です!ww -
934
ここ、昔から三菱と相性悪くて取引したくないんじゃない?
-
933
九州南西沖第7鉱区でサウジを遙に超える超巨大石油鉱区発見。
ココ数年内に百基を超える巨大石油リグが敷設される。
三菱重工が中心となり、関連会社ニツチツにソノ膨大な受注を担わす事になる。
九州最西端の松浦市に巨大なドッグ、造機工場を構えるニツチツは今後数十年以上フル操業を迎えることになりそうだ! WW -
932
会社計画通りですね。
可もなく不可もなく。 -
夜間取引市場でこの株は8時過ぎ現在1850円の高値をつけてきている!
数ヶ月前に投稿しているが、明らかにこの株は評価不足であった。
ここに来て、やっと世間の評価がこの株の実力に追いついてきた感じがする。
今から大納会まで、1月半の間に2000円の大台回復があるかもしれない!! -
前年同期よりキャッシュフローがかなり改善してますね。積極的な設備投資も継続で、これから来る大造船時代が楽しみです。
個人的にはクオカードはどうでも良いですが、増配するってことはこれからの業績にも自信あるんでしょう。 -
クオカード10000円だと思って
危うくPTS買いかけた
疲れてるのかな -
今時1000円のクオカってw
クオカ優待新設した他社みたく利回り5%前後のクオカじゃないと反応しない時代よ -
QUOカード1000円、配当3000円
4000÷157800 配当優待利回り2.53%
見送りです。 -
取引ないの?
-
反発これだけ…?
-
何でMBOしないんだろう?
-
この株は先月13日の直近高値 1895 円から先月末の1620円までなんと半月で15%程度の強烈な下げに見舞われた。
先日 投稿したが私に賛同される向きは 比較的少なく少し残念に思っている 。
が、この 株 の実力はこんなものではない。
適度な仕手性も相俟つて
6月末には先月1/3日の1895 円までの全値戻しに向かうと私は 思料 している!
先週末の金曜日のザラバの取り組みは 復活の狼煙が上がったと私は見ている。 -
今期は伝統的な保守予想
PBR0.3
株主還元が低過ぎる
株主総会は全否決する -
なんやなんや
-
本日ストップ高予想
読み込みエラーが発生しました
再読み込み