掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
8(最新)
造船カードは横須賀造船所のトランプ企業への租借でいいんじゃないか
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240309-OYT1T50075/
トヨタの工場だけあっても、協力会社がなければ自動車はつくれない、同じように瀬戸内海事クラスターがあっての今治造船で、造船所だけあっても、船は作れない
技術だけ、造船所だけ、というのは現実的じゃないんだわ、不動産屋のトランプは理解力ないんだろうけど -
日本経済新聞がまたXに造船の投稿してる(笑)
-
対米関税交渉、日本が「造船カード」準備 産業復興・安保で協力
外交・安全保障
2025年5月8日 5:00 -
一部にフェリーの引き合い殺到 国内造船所、代替期到来、建造ヤードは減少
https://www.kaijipress.com/news/shipbuilding/2025/05/192543/
内航船の船台が逼迫しているのは、昨夏あたりから、表面化していたけど、「殺到」ね
鋼材費、資機材費、人件費が上がり、ひと昔前のような船価ではどこの造船所も受注しない
トランプのあれもあって、船台が奪い合いになって、フェリーもRORO船も今のバルカー並みに儲かるようになれば、外貨建ての船がよくないときは、フェリーやRORO船受注しとけという話になる
まさにプロダクトミックスの強み、そう考えれば、ここの時価総額は低すぎるんだけど
やっぱテンバガーか、知らんけど -
まーりん 今日から伊予灘で海上試運転
1. 船名:SEASTAR MERLIN
2. 総トン数:約25,000t
3. 長さ:183m
4. 場所:伊予灘
5. 期間:令和7年5月7日2230~5月9日0700
(操舵試験など)
https://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/matsuyama/shiunten.htm
今晩は燧灘に停泊
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:9550863/mmsi:538011656/imo:1065057/vessel:SEASTAR_MERLIN -
このジャンル最近は資金回っていないな
-
アメリカの造船業のシェアって何と0.1%
もう殆ど壊滅状態
日本は13%、韓国39% 残りは全部中国
もう復活は無理っぽいですね
日本や韓国から技術供与されないと無理 -
2025/05/07に作成された内海造船(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『内海造船(株) 2024/04/17〜2025/05/06』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007018/fb3a4ba4aa5/19
読み込みエラーが発生しました
再読み込み