掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
638(最新)
隠れた優良銘柄。直流安定化電源装置と製品に華はないが、ライバル企業は商品ラインナップから落としており国内市場は独占状態か。この手の測定装置は信頼性が最も重視されるが、KIKUSUIのブランド力は数十年前から抜群。
通期の連結業績予想は堅めとなる傾向。今期は年度途中での修正がなく、上振れ決算となる可能性があるのでは。また間もなく新中計も発表されるかも。これまで当社としての明確な配当政策は未公表だが、そこで株主還元が強化されることを期待している。
2023年3月期の120億円の売上のうち北米地域の売上は9億円。トランプ関税・円高影響はほとんどないと思われる。
自己資本比率は80%で超キャッシュリッチのためTOBの可能性があるが、それを自覚しているためか、株式の大量買付に対する買収防衛策が有報でわざわざ言及されているのが気になる。中長期で握るべき銘柄だと思う。 -
637
あきませんねー!誰か抑え込んでますね。何がしたいのかなぁ???
-
636
戻り悪いねーー
-
635
誰が?頑張ってるの?
-
634
なんで今日下がる!?
-
632
出来高少ないが、強いなあ。誰が買い支えてるのかな?大きく下がれば買いたい。
-
630
もう1回増配に期待してます。無理かな?
-
629
どうしたんココ、全く人気がなくなったね。
機会損失大。TOBしかない、どこか検討して? -
628
こんだけ溜め込んでるなら増配してくれぇや
-
627
はいはい上がる上がる
-
626
やまあらし 様子見 1月31日 08:45
いい決算だけど、寄り板みても人気ない。様子みかな・・・・
-
625
yum***** 強く買いたい 1月30日 17:12
菊水HD、4-12月期(3Q累計)経常が19%増益で着地・10-12月期も30%増益
6912
菊水ホールディングス <6912>【連結】
決算短信PDF
菊水ホールディングス <6912> [東証S] が1月30日大引け後(17:00)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比19.5%増の14.9億円に伸び、通期計画の19.8億円に対する進捗率は75.7%に達し、5年平均の53.0%も上回った。 -
623
トランプの影響出るのか?
-
622
安心して保持れます
-
620
ありがとうございます。菊水電子工業のホームページを拝見しました。
専門製品すぎて素人では、何をするものなのかがわからないものでした。
ただ、この先電動化が進む中必要なものなのでしょう!
期待しています。 -
619
菊水ホールディングスはグループ全体の経営統括で、菊水電子工業が製品の開発・製造・販売だから、製品みたいんなら菊水電子工業だよ。
-
618
ここの会社のホームページ見ても作っている製品の情報が載ってないんですけど、、、(笑)
-
プラ転 エントリーしておいて良かった
下げていいぞ 安値指値で待ってる -
しぶとく頑張ってますね
-
出来高が少ないけれど
こういう好業績銘柄が、気付いたら2000円や3000円になっているんでしょうね
多くの銘柄の中で、株価対策だのIR発表だのを求めるのは、ほとんどが小口投資家が占める。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み