掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
989(最新)
凱 強く売りたい 5月11日 07:00
ここの糞IRの連中が業務でポチしてると推測します。
相当暇なんでしょうね。
この企業はオーナー親子が相当数の株式保有しています。
下がれば糞IRが配当金吊り上げ操作で買いを煽ります。
言い換えると大損しない株なのかもです。
オーナー経営者ってインサイダーになるならない微妙です。
糞経営者と糞IRのマネーゲームです。 -
988
ここは
会社の悪口を記載すると物凄いNOポチで
事実を必死に消そうとする神の力が働きますね。
メンヘラの一部の株主が必死なのか?
社長直下の会社のポチ部隊なのか?
因みに本日の出来高8000株で1%以上も上げている
ネット証券の口座乗っ取る優秀な方達は
是非エスケーエレクトロニクスという
ポンコツ会社の株価を操作して頂きたいです
簡単に操作できますですです! -
987
上期の営業利益を予想する。
会社計画:17億円
私算:20億円
買い増しは正解と思います。 -
986
次回の決算発表日は2025年5月12日
私は爆死するかも。
ひっそりと買いましをしております。 -
984
業績からして去年の高値を超えることはないと思われる。
1人のアナリストは
目標株価4000としてたのに
今年になってしれっと3000に変えてました。 -
983
やっと含み益が溜まってきた。
大幅な減配がなければもっとく。騰がり過ぎても迷うからこの辺で。 -
981
最近ひっそりと強いな
-
979
「黒転の時期と数字出せ」とか、「前期ゼロ」とかトンチンカンなコメントしてるけど、IRがあーだこーだと、あれだけ騒いでおいて、会社の開示資料読んでないのか。どこをどう読めば「今まで総会で誰も突っ込んでこない」ことになるのかも分からんし(誰かが突っ込んだと言ってるわけではないが)。
それは別として、2027年9月期にやっと30百万円の黒字化の計画じゃ、経営陣のやる気と自信の無さしか伝わってこないのが正直な感想。明確なビジョンも計画もないなら経営資源を他に振り向けた方が良さそう。 -
978
ありがとうございます。
黒転どころか
売上ゼロを10年も続けてるのが凄いですね。
過去に売上があったのかもだけど
前期にかけてはゼロ。これ法人格の艇を成してないです。
マスクとのシナジー効果もあるとは思えない。
吸血鬼のように赤字垂れ流す事業だったら
社員の福利厚生や人材育成に資金を
投入したほうが良いと思います。
今まで総会で誰も突っ込んでこないと
お伺いして更にビックリですね -
977
凱 強く売りたい 4月17日 06:26
ソリューション事業部前進からであれば足掛け10年程ではないでしょうか。
特にRFID事業については発足時から連続大赤字を叩き続けています。
過去のコメントにも記載していますがここのプロパーの歴代責任者は責任を取らずに3年周期に音沙汰なしで異動どころか昇進している糞経営陣です。
今後の中期計画で黒字化予想していますがマーケティング、製品開発が脆弱なので将来性はほぼ無いでしょう。
株主総会で経営責任を問うべきと考えます。 -
976
ここマジで上がらんな‥
なんでなん?不思議でしかない。 -
975
四季報の数字を
信じるとして
連結事業欄をそのまま転写
大型フォトマスク100(13)、ソリューション0(-303)
ソリューション事業続ける意味あります?
売上ゼロで利益率303%のマイナスです。
足引っ張りまくってますよね?
何時黒転するか明確な時期と数字出すべきだと思います。
ソリューション事業いつから始めてるんですかね?
この会社いちよ上場会社ですし
なんか公私混同してるなんてないですよね? -
974
IRでてるけど全然反応ないですねwww
利益率どう水準で8億程度の売上寄与ってどうなんですかね。 -
973
今日はストップ高かなぁ‥
-
972
信用じゃないからいいんだけど、配当は9月なんだから先の決算で利確していたられば。
往復でウマーだったられば。
どの時期で回復するのか、それとも更に落ちるのかショーンKに問い詰めたい。 -
971
36000株の取引で
4.8%の下落
凄い需給だ。
配当利回りだけで
今の株価を維持してるとしたら
減配無配を想像すると末恐ろしい
赤字転落したら
この会社の体質だと
しこたま現金積み上げて
配当方向性50%は必ず守るので
無配転落になった場合
3桁維持も難しく2桁突入か!? -
969
半導体銘柄で低Perかつ高配当なのなんで?
-
968
2Qでなにか出してくるのか見ものだな。
-
967
シンプルに、各々の判断で割高だと感じるなら利確/損切りすべきだと思います。
-
966
結論に至るまでのKPIは非常に悲観的な説明ですが
結論
『割安』との判断は矛盾を感じます。
これは
私が思う認識ですが株価は未来に反映されてる価格が
現在値だと思うのです
エスケーエレクトロニクスのフォトマスクがコモディティ化されると
お考えなら現在の株価は妥当もしくわ割高かと・・・
確か
ヤフーは上場時PERが1000倍ほどで
大方が割高
少数が妥当
当時の感覚でいうと大方の説明(割高)説明不要なくらバからしく
大方が正しいと思われてたと思う
が
結果論ですけど
少数派の妥当が正解だった
エスケーエレクトロニクスのフォトマスクは
優位性あるのでしょうか?
四季報も以前は大型フォトマスクシェア80%と
好意的な記載でしたが
今の四季報は記載なし
あなた様の説明が間違いがなければ
株価は⤵と思われます
読み込みエラーが発生しました
再読み込み