掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
342(最新)
ダルマ 強く買いたい 5月11日 23:30
ビールオヤジ🍺
さぁ今週もQDでボロ儲けしようで❗️(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎今週も8000億ボロ儲けしたれや❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)
のうぅ〜(๑>◡<๑) -
341
キメェ〜!
-
340
ナンピンさん信者❗放置放置❗ 強く買いたい 5月11日 20:44
【厳然たる事実を見ろ。それでも「上がってない」と言うのか?】
まず事実を見ましょう。
QDレーザは、たった1ヶ月足らずで株価200円→290円台と、約50%の爆上げを達成しています。
これは株価1.5倍。冷静に考えても「爆上げ」ですよ。出血大サービスもいいところ。
さらに、著名投資家・藤本茂氏も「QDレーザは1年で450回近く売買して負けなし。私にとっては縁起のいい、儲けやすい銘柄」と自著で断言。
TwitterⅩ上でも、億トレがスクショ付きで“QDは儲かる”“簡単に稼げた”と明言してます。要するに、「誰が見ても稼げた銘柄」なんです。
それなのに、それなのに……
掲示板には「まだ上げが足らない」「もっともっと吊上げろ」みたいな投稿がある。はっきり言って異常ですよ。
他の銘柄のホルダーからも「QDレーザの板って、あれだけ爆上げしたのに“まだ上がらない”とか言っててウケる」って笑われてるんです。
QDレーザ社はもうここまでやったんです。
これ以上「300円台高値掴み組を助けて」みたいな、甘えた“吊り上げ要請”に付き合う義理はない。
もう無視して、本業=視覚障害者支援という社会的意義ある事業に集中してください。「株価の吊上げは、もう十分」なんですよ。これ以上、何をどうしろっていうんですか。 -
339
そんなんです。
古参ホルダーも瀕死状態。
ボロ儲けしてんのは、ダルマだけ!
カンパーイ🍺 -
338
久しぶりに見たが
まだ上場しとったんかここ -
336
これはもうQDレーザが
テンバガーになるのを
コンクラベじゃ!!
ボクチンQDレーザの教皇!!
コンクラーベ🙋 -
335
笠松競馬が漫画にでっとった
オグリキャップが
女の子になっとった🐴(;´Д`)ハァハァ -
334
ルドルフさんって
シンボリルドルフなのか🐴(;´Д`)ハァハァ -
333
ナンピンさん信者❗放置放置❗ 強く買いたい 5月11日 15:47
【IRセミナーでQDレーザにぜひ伝えてほしいこと】
5/17のIRセミナーで、QDレーザさんには以下の2点を明確に表明してほしい。
①「株価吊り上げ要望」について
当社は過去、株価200円から290円台へと急上昇させたことがありました。これは本来の事業とは無関係な特例対応です。
この結果、200円で仕込んだ人は十分な利益を得られたはず。しかし、それでも「300円台を助けてほしい」と株価吊り上げを求める声が続いています。
しかし、今後はもうこうした対応はしません。 仮に300円台まで引き上げたとしても、新たな高値掴みの被害者が生まれ、終わりのない繰り返しとなるだけです。本業に支障をきたしてまで、こうした対応を続けることはありません。
② 企業の本業について正しく評価してほしい
QDレーザは、視覚障害者支援という社会的に意義のある事業を展開する企業です。
しかし、最近の掲示板ではAI、自動運転などの関係ない話題による吊り上げ煽りばかりが目立っています。こうした短期的な思惑で「ネタ株」扱いされ、それに振り回される状況は適切ではありません。
だからこそQDレーザさんには、 「今後は株価の吊り上げはしません」「本業を真摯に取り組み、それで評価してほしい」 と、堂々と表明してもらいたいのです。 -
331
ダルマ 強く買いたい 5月11日 09:44
㊗️YouTuberナンピン🐵 & ビールオヤジ🍺の
QDで8000億ボロ儲け祭り開催やでぇ〜!!🎊 💰💰💰
ビールオヤジ🍺が、QD爆上げでガッツリ儲けてるでぇ〜!!💰💰💰
もはやワイらのATM!QDは金のなる木や!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
QDホルダーになる資格はたったひとつ! QDで8000億ボロ儲けすること!! 💰
💰 QDで8000億ボロ儲けの会 💰
会長:YouTuberナンピン🐵
副会長:ビールオヤジ🍺
連休明けもQDで爆益確定や!!💰💰💰
全員でボロ儲けして、贅沢三昧したろやないか〜い!!((´∀`))ケラケラ💰💰💰
https://www.youtube.com/watch?v=egQpVsBuSmM -
330
来週も、ダルマはんは一人勝ちやなあ!
QDミニ株トレーダーのワテは1万円儲けるでぇ〜
ケラケラ
カンパーイ🍺 -
329
ダルマ 強く買いたい 5月11日 00:51
ビールオヤジ🍺
えらいワイの事、お洒落にして 男前にしてくれとるのうぅ~((´∀`*))ヶラヶラ -
327
1100株も誤発注か
-
326
ダルマはボロ儲けして、ボロ儲け祭りしてるで!🎉🍺㊗️
-
325
↓ウザイ
-
324
ナンピンさん信者❗放置放置❗ 強く買いたい 5月10日 14:34
掲示板を見ていると、QDレーザのホルダーには「とにかく株価を吊上げろ!」と、会社に無茶を強いる“株価モンスター”が大量発生中のようです。
すでに株価は200円 → 290円と1.5倍まで上昇しています。それでも「もっと吊上げろ!」と要求するとは、どこまで厚かましいのでしょうか?
会社の努力ではなく、株価の演出だけを求めてギャーギャー騒ぐ姿は、はっきり言って醜悪です。
買い煽りの手口は、どれも似たり寄ったり。
👉AIだの自動運転だの、会社と何の関係もない“提灯ワード”を並べ立てて、薄っぺらい話題性にすがるだけ。
👉IPO直後の“バブルの産物”である1000円を引き合いに出して、「今は安い」と錯覚させようとするだけ。
👉グロース市場のルールを無理やり絡めて、「上場維持が〜」などと危機感を演出し、株価の吊上げを正当化しようとするだけ。
方法は違えど、どれも中身は“株価だけを吊上げろ”という一点に集約されている。
そしてそれは、結果として「誰かが高値掴みしてババを引く」だけの、単なるババ抜きゲームです。
そんなゲームの延命に、会社のリソースを使わせようとするなど、本末転倒も甚だしい。
QDレーザは、“視覚障害者支援”という真っ当で社会的意義のある事業をしている企業です。
もう一度言いますが、すでに十分株価は吊り上げられています❗
QDレーザ・ホルダー界の“レジェンド”と称されるナンピンさんでさえ、今の株価水準を「高すぎる」と断言しています❗❗ -
323
ナンピンさん信者❗放置放置❗ 強く買いたい 5月10日 14:08
> 東証グロース市場については目下、上場維持基準の見直しが進められている。上場から10年経過後に「時価総額40億円以上」という現行基準は、5年経過後に「時価総額100億円以上」に引き上げられる見通しだ。しかし、現行基準ですら満たせない企業が数多く存在している。
その中でQDレーザを見ると、売上わずか10億円に対して、時価総額はなんと120億円超。
この数字だけでも、いかに株価が“実態以上に作られている”かがよく分かります。
これはもう、“超絶割高”と断言してもよいレベルです。
客観的に見ても、理論株価は100円未満とする見方が妥当でしょう。
にもかかわらず、SNSや掲示板などでの過剰な“煽り”により、非現実的な株価水準が維持されているのが現状です。
簡単に言えば【三流の業績に超一流の株価】がついている状態。
赤字続きの企業にここまでの評価がなされている理由は、もはや本業ではなく“話題性や煽り”だと言われても仕方がありませんよね。
注)QDレーザ・ホルダー界の“レジェンド”と称されるナンピンさんでさえ、今の株価水準を「高すぎる」と断言しています。 -
322
日本取引所グループは4月23日、「改善期間該当銘柄等一覧」を更新した。それらを集計すると、東京証券取引所のグロース市場に上場する企業のうち、54社が上場維持基準を満たしていないことがわかった。
そのうち、上場維持基準に適合せず「改善期間」に入っている企業が21社。このほか、2022年の市場区分見直しに伴って緩和された基準が適用されているが、本来の基準を満たしていない「経過措置」が適用されている企業が34社(うち1社は改善期間にも掲載)となっている。
東証グロース市場については目下、上場維持基準の見直しが進められている。上場から10年経過後に「時価総額40億円以上」という現行基準は、5年経過後に「時価総額100億円以上」に引き上げられる見通しだ。しかし、現行基準ですら満たせない企業が数多く存在している。
経過措置が適用されている企業については、2025年3月1日以降の基準日(決算日)から本来の上場維持基準が適用され、基準に適合しない企業は改善期間入りとなる。改善期間は通常1年。この間に基準に適合できなければ監理銘柄に指定される。その間に改善されなければ上場廃止となる。 -
321
ビールおやじ 強く買いたい 5月10日 12:41
忍者さんの㊗️🇺🇸2バガにカンパーイ🍺
🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊 -
320
ここで、一番儲けてるんは、ダルマはんやんけ!
ダルマはんのボロ儲けにホルモン屋からカンパーイ🍺
読み込みエラーが発生しました
再読み込み