掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
387(最新)
増配濃厚でこの位置にいるのはりかいできないな
-
386
俺でも知ってるくらい知名度あるのに
時価総額100億程度しかないんだな -
384
おそらく増配するだろうが、四季報や匂わせぶりなアナウンスでみんな理解している
特損も消化済み
清原氏の将来的な売り圧力
円高デメリット
景気敏感
おそらく四季報と同じくらいのEPS70-80くらいで出してくるんじゃないかな
みんなの期待を超えられるかが問題 -
383
ご縁を感じて買いました。
-
382
ここは知名度のみ、
-
381
加トちゃん戻り悪いね
一段の下げのとき10枚買ったけど戻って来る気配無いな
減配なければそのうちプラ転すると思うけど増配して1400円まで抜けてくれないかしら -
379
昔 飛び加藤という忍者(ニンジャ)がいた
-
377
あなたの投稿見たけど、なんか辛いね。若いんなら、まだ救われるけど35歳過ぎの方でしたら、人生や生き方、考え方、ものの言いよう等少し考えたほうがきっと今より幸せになりますよ。
-
376
このバ加藤はいつ騰がるの?
-
375
本日からインしました。
長期で持つつもりです。
2027年辺りいい景色が見られるよう応援しています。 -
374
達郎さんねw
-
373
配当高いのに売られまくってマンなw
チェックしとこう -
372
関税見送りした割に戻りわるいね
地震大国の日本にはここは持っておくべきかな -
371
一応、今日も追加で100株買ってみました。
-
370
昨日300株買ったんだが、まだ買える水準だよな。。。
しかし8.5%騰がってるのを考えると
追加するかちょっと迷うところではある。 -
369
自社株買いがチャンスだよ
-
368
利回り7%超か
-
367
こういう暴落のタイミングで自社株買いが開始できる経営陣であってほしいな。
-
366
f22***** 強く買いたい 3月31日 12:23
今日買い増し。
利回り考えて安すぎます。 -
365
6390
・配当性向 30%
・下限 70円
⬆️
2025.3.27 (備忘録)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み