掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
33(最新)
出尽くし感は感じられるが、
来期もよほどの受注V字回復がない限り、うまくいって営業利益トントンだろう。
かなりの部分を破産更生債権にしてしまっているから、
お得意の貸倒戻入益で黒字化ですという手も使いにくいだろうし。
買収待ちかな。 -
作った機械スクラップにしているの。それとも50%オフで売っているの。
-
30
個人の空売りが増えましたねぇ
-
売り上げ330億 損益130億てどんな経営してるの。
-
ヤフーニュース見てから来ました。
買った人、全員損をしている銘柄ですね!? -
変えてなかった最終損益黒字の期初予想をようやく赤転させ、「やっぱり」の減配、中間以降、ホントに何もわからなかったのかというくらい、株主へのメッセージが全然無し。いま会社畳んでも相当余りが出るなら、自己資本を遊ばせ、食いつぶしてるだけ、期待感のある発言もなし、という現状から、欧米流にアクティビストがついても不思議がないですね。
-
25
下がりすぎとはいえ
信用で買ってた方々が手放さざるを得なくなってくれてるのかと思い
買い増ししてみました
もっと下がれば買い増します💪 -
時価総額350億、純資産820億、
流動資産781億から負債総額207億差し引きでも574億、アクティビストに狙われて欲しい -
あの超絶クソ決算で、この悲惨な地合いで、この程度の下げとは本当に悪材料が出尽くしたのかもしれないね
-
31日の決算で 多額の貸倒損失・減損会計を実施した
これで大分身軽になったんじゃないかね
受注残高も増えたことだし この辺が大底かもね。 -
島耕作も減給だなw
-
20
最近の上げは機関の空売りの買戻しで、
今日から本格的に空売り開始ですか? -
豊田自動織機傘下になったらいいんじゃない?
-
18
みっちゃん 強く買いたい 2月2日 20:54
カレーの生産量を10000倍にして
海外に輸出しましょう
島カレー製作所に社名変更で
株価は100バガーです💖 -
何も手を打たずなるようになっただけか。
-
課長 島耕作から 係長 島耕作へ そして ヒラの 島耕作へ w
-
15
本格的にヤバそうやな、業界的にも未来が見えない
和歌山は時代に取り残されて衰弱○していく産業ばかりやね -
訂正してお詫びします
アジア撤退地域⇒アジア地域撤退 -
「中国撤退しろ!」とは書きましたが、「アジア撤退地域しろ!」とは書いていません。逆に中国から撤退した分のリソースを中国以外のアジア地域むける(←これがメリットです)べきだと思っています。論点をずらさないでください。
製造や開発拠点がなくても、今回の赤字は中国の内需低迷が大きかったのではないでしょうか?さらに、トランプ政権の発足で中国に対する締め付けはさらに厳しくなると思われます。
勿論、中国撤退したからと言ってうまくいくかどうかわかりません。でも、”大赤字出しても”と書いたのは「なんかやれよ!」ってこと。
適時開示読みましたが、何が腹立つってこれだけの大赤字出しといて言い訳だけして、今後どうするかってことが何も書かれていない。やる気がないんだったら資産が残っているうちに会社を清算してほしい。 -
10
それになんのメリットがあるんでしょうか?
例えば自動車メーカーのように中国で売れずジリ貧に陥っている製造や開発拠点を閉鎖すると言うのなら分かりますが、島精機における中国含むアジア地域はセグメントで依然として最大市場です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み