掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
18(最新)
AAANSO 強く買いたい 5月9日 18:25
「 年初来高値達成の次は、昨年高値の 2,635円。
その次は、上場来高値の 2,802円を目指して欲しいですね。 」 -
17
なんと たのもしい洋缶✨
-
トランプ関税前より高値を取り始めた
キャッシュリッチで自社株買いするから市場の揺れに強い -
15
年高更新して下さい🆙
-
米国へのエンジニアリング事業は関税もろ受けそうで心配
-
12
政策株式を売却し、110億円程度を今期(2026年3月期)に特別利益として計上する予定とありますね。中期計画に沿った動きとは言え、資本効率を高める動きを実行していて良いと思います。
あとは本業でしっかり稼いでくれることに期待します。
私の持っている株の中でもかなり異色な銘柄でこういう時に実力を発揮してくれる期待あり。買い増すべきなのかな?また決算見込みを相当コンサバに見て失望売り誘うかな?待ってみます。 -
-
2500円タッチしたけど達成感からか売りが入りましたね。いずれは3000円↑でしょうが2500円↑定着にはもう少し時間が必要でしょうか?
-
ここを持っていて良かったとしみじみ思います。地味で目立たない分日経の上下にあまり巻き込まれず配当もいい、洋罐が一番好き。
-
どこもかしこも小動きな感じですね。米国の影響で積極的に買いに向かえない雰囲気の中でもうすぐ始まる3月期末銘柄の決算相場待ちですか?
-
日本株全体的にボラが高い傾向だけどここは影響少ない感じかな。
以前に米製缶機械メーカーを買収したから関税の影響は軽微で済む? -
私が言った通りになってきたね
-
持ち株の中で、ここ一週間値下がりが最も少ないのがここ、しかもダントツで。
景気敏感株ではなく、基本内需、円高原油安非鉄安で製造コストダウン効果によりショックを和らげるということか?
暴騰もないぶん暴落も少ない、地味だけど守りに強いということを、こういう時に示してくれるんだな。 -
なんだかんだで暴落の1週間を軽傷で行けたイメージ
なんの指標にも組み込まれてないから自社株買いが直結してブレーキになるんかな -
激リバやな
-
2025/04/07に作成された東洋製罐グループホールディングス(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『東洋製罐グループホールディングス(株) 2023/07/09〜2025/04/06』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1005901/elmnc0bdfa5/9
読み込みエラーが発生しました
再読み込み