掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
231(最新)
アイデミーIRレポートによれば、IR会社説明会が開かれる。2月21日に機関投資家とアナリスト向け、25日に個人投資家向け。明るい見通しと展望を聞きたいね。
-
230
bak***** 買いたい 2月5日 11:28
アイデミーのHPでもサッポロビールの件のIRを出しましたね!全社員が対象とはなかなかいい取り組みです。伸びていく市場であるのは間違いなく、会社のブランディングも悪くないので、今後は発展していくと期待しています。
-
229
これはビッグニュースではないのか。サッポロビールとアイデミー
https://www.sapporoholdings.jp/news/dit/?id=9408 -
227
ih6***** 強く買いたい 1月31日 13:55
こんな出来高と時価総額悲しすぎるだろ。
社長がベンチマークにしてると言っていた会社との差が開くばかりじゃないか! -
226
どこかに身売りしたら?携帯大手とか需要はある。
-
225
決算説明をもう一度見直してみました。大風呂敷を広げることなく誠実に事実を説明しているが、もう少し投資家に夢と安心を与えるような表現の仕方はあったのではないか。既存の500社以上との関係を深めることで業績目標を達成できるということですね。生成AIの需要は高いものの進展も速いので、その中でどう勝ち残っていくかということになります。短期的には規模が小さい会社なのでちょっとした案件で業績は大きく変化するでしょう。当社の強みと実績を今後も都度公表し、投資家にとって今が買い時と思えるようなIRが必要ですね。
-
224
ようやく決算の動画を見れた。上場してそんななのにすでに前途多難だな。
-
223
ABEJAは連日ストップ高。
-
222
こことはもう一月におさらばする。救いようがないなグロース上場の会社はこうなっちゃ。
-
221
底離れ
-
219
フジテレビとおんなじで、経営者総替え検討したほうがいいんじゃないかな…
-
218
確かに時価総額40億円は上場10年後の基準なので、今下回っても上場廃止にはなりませんが、成長を見込む上場企業としてはクリアしておくべきレベルだと思います。
-
217
時価総額40億基準は上場10年後の会社にしか適用されないぞ
勉強不足 -
216
売値と買値に乖離があるのが、ここの特徴。投げ売りがなく、投資家に注目されれば1000円には戻すと見ている。時価総額が30億円を切ってしまったが、上場基準の40億円を満たすためにも株価は1000円を超えなければならない。
経営者が適正な株価をいくらと考えているのかは知りたいところである。
今後、成長するためにも株価は重要であり、経営者は投資家にこの会社の将来性について説明をするべきではないか。 -
215
ih6***** 強く買いたい 1月25日 20:46
頑張って欲しいですよね。
2,000円ホルダーなので頑張って欲しいです。 -
ここの社長も上場の前後はよく見たけど最近は出てこんな。
まあ、儲けられない企業の代表が出てきて、
何話すん?って感じではあるが。 -
213
上場当初より成長の期待を持って、ナンピンしながらも耐えた来たけれど、次第に期待もうすれ単なる我慢になり、これ以上負が増えるのも嫌でナンピンすることすらもなくなり、ほったらかしになり、今や年収位の負債
なんとかしてください、石川さん -
あくまで純利益のお話です
-
210
昨年7月の決算発表直後に損切りした元ホルダ―
四半期黒字化する要素、ってあるんですかね? -
209
ih6***** 強く買いたい 1月21日 19:01
YouTubeで決算説明会の動画を見たけど。
石川社長の元気の無さが容易に見て取れる。
前期までは自信たっぷりで話してたのに。
今期も1Qは計画通りの赤字ですと話してたのに。
2Qは声のトーンも下がってる気がする。
営業立て直して既存顧客の深掘りを行って売上の増加を目指すってことやけど上手くいくかはまだ分からんのやろうなぁ。
時間はかかるかもやな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み