掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
643(最新)
この会社は普通の会社と違って変わった会社ですよね。
経常利益が大きいので、いかにして営業利益をプラマイゼロに
できるかですよね。営業利益が少しでも黒字化すれば
経常利益が物凄く増えますね -
642
黒字化の自信有りだからDOE導入したんだから、見守るべきだよね。黒字化すれば配当も減らなくなるし、好調なら超高配当になるよね。
-
641
大平洋金属社長に岩館一夫氏?
もう、交代したか、 -
638
来期のこといってたのか( ´,_ゝ`)プッ
それなら当たり前に削減される、赤字かつ今回の配当135円大盤振る舞いで株主資本減るからな( ´,_ゝ`)プッ
赤字ならこのままどんどん減っていく
貯金から切り崩して出して、次は残りの貯金から4%だから、雑に言うと -
637
やっぱり、そうだろ💢
-
635
ここのIRは全て言い訳。
原油、コロナ、ウクライナ、なんでも言い訳に使う。次はトランプ( ´,_ゝ`)プッ -
634
本業のニッケル不振やトランプ関税など普通の会社なら厳しい環境だ。しかし、忘れてはならないのは、ここは現金ザクザクでニッケルは道楽でやっているような会社。減配予想とは言え、7%超えの配当利回りは持っていて損はない。昨日15時以降に買えた人はきっと勝ち組。
-
決算発表即の売りは狼狽売りなどではなくあらかじめ決めていた向きのもの、ここは大口の思惑三寸で株価が動くのでこれもあり、素人個人は読めない動きだから仕方ないね。休み明けも上がるとは断言できないが自分は全然心配していない、上がるから、近いうちには。
-
632
業績はトランプ関税もあり今期来期は厳しいですね。ただ中間配当実施、代表者変更等会社の変化を感じてます。
配当もらいながら待てる人じゃないとここは不向きですね。塩漬け前提で8%の金融商品と割り切れるかどうか。もちろんナンピンで買い下がれる事前提。清原さん式スクリーニングで上位に出てきます! -
631
15時以降の狼狽売り分は月曜日だけで取り戻すでしょう。
-
630
何故少しでも羨ましいか。自己資本比率3%有利子負債700億、少なくとも向こう5年は配当無いGC注記会社やぞ。無借金で高配当のPAMCO様と比べることすら烏滸がましい
-
628
アルゴ働いて自動損切り爆発させてるのおもろいわ( ´,_ゝ`)プッ
個人投資家で冷静なやつは勝って、狼狽するおっちょこちょいが負ける -
627
一昔前にいじった記憶がある、いまだにこういう銘柄にこだわってバイバイするお人もいるんだ、、若いことは羨ましい::
-
626
東邦亜鉛が羨ましくないけど羨ましい。
-
625
冷静になった連中が月曜買う展開だな
( ´,_ゝ`)プッ -
624
あちゃー!買うの今日だったのかぁー失敗した😨まぁいいや、下がったら拾って行くことにしよ!
-
623
なんで復配発表前の株価水準まで下がるのかがわからん。
-
622
もう、減配か、仕方ないね。
-
業績予想黒字だと思ってたの?自分は悪いのは覚悟していたし今更売られることもないと思ってたけど、まあそれであれば仕方ないね。DOEによる配当も中間60円、期末60円、通期120円は魅力的に過ぎる、また上がるよ、ここはこういう株だからね😊
-
620
4月25日に下方修正でてるのに
何でこんなに売られたんだろ。
午前中に買ったのが失敗だった汗
読み込みエラーが発生しました
再読み込み