掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
425(最新)
棒鋼なんか需要が弱い中でも値上げしているところが多いのに、ここは凄い勢いで値下げしていますね。これじゃ利益が減るのは当然だと思います。戦略的にそうしているのか商品に競争力がないのか。よく分かりませんね。
-
424
今日は1600円割れましたね 含み益ある人≒売る人の勢い強いですね…充電待ちですね
-
423
電炉優位は間違いなしです。
-
421
ここすごーく買いたいです😊
なんとかしてお金調達してきます(笑) -
420
ぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽよ~~~~ん!!!
-
418
四の五の言う前に、かえよ
-
417
思ってたより良かったね
正直今期予想はどうでもいいかな -
416
純利益4割減かぁ、サプライズも無いし
トランプ関税等の不安要素があるし、しばらく上は目指せそうにないな〜
買ってる人いましたら、狙いを教えてください。 -
415
決算無事通過おめ!
-
414
【東京製鉄、今期経常は37%減益へ】
東京製鐵 <5423> [東証P] が4月25日後場(14:00)に決算を発表。25年3月期の経常利益(非連結)は前の期比20.4%減の316億円になり、26年3月期も前期比36.7%減の200億円に落ち込む見通しとなった。 -
411
3桁かな
-
410
自社株買いなければ爆下げ
-
406
製品値下げでクソ決算濃厚
-
403
売られた喧嘩は買う 中国の態度は立派だ
それに引き換え日本は?大和魂はどこに行った -
397
エア
-
395
自称個人投資家オバマ38 強く買いたい 3月29日 17:04
日本は8,000万トン強鉄を作り5,000万トン強を国内で利用し、3,000万トンを輸出している。
しかし、鉄は国の基礎的なインフラ材料のため、途上国でも先進国でも自国生産を守りたい為、輸出は緩やかに減少する。特に一般鋼の輸出は激減し、他で(安く)作れない高級鋼を輸出することになる。
大量の鉄鉱石を輸入して、鉄スクラップを大量に輸出している現状は芳しくない為、電炉技術の向上により高級鋼を生産することが、SDGs的にも、産業効率的にも最善策である。
将来的には高炉は豪、伯、印、北米、中といった鉄鉱石の生産国の工場でのみ生産されると思います。
全力で買っていきたいですが、短期的には中国の過剰生産による廉売輸出は脅威です。それを関税無しで戦っている日本企業に拍手すると共に、この危機を電炉再編(安全で効率的)の機会になる事を望みます。 -
392
少し買い足したいのですが、配当利回りの約3.00%は、日本製鉄(5401)の約4.58%、神戸製鋼所(5406)の約5.26%と比べると・・・。もう少し上げていただけると買いやすいのですが。期待しています。
-
390
みなさんお忘れかもしれませんが、ここは自社株買いするほど
儲かってるんですよ、基本的に。 -
389
関税等の材料が強烈。上昇を期待。このタイミングで“廃電池リサイクル処理事業”? 営業利益率を引き下げないといいの・・・。
-
388
クソ決算のフラグが立ったね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み