掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
533(最新)
決算跨ぎ打診買い😁😁
-
532
決算までにとりあえず5500突破してほしい
-
531
株きち 様子見 5月8日 10:26
グロースって、目先の株価対策うんぬんよりは、業績成長に全力を注いで、結果として高成長を示し続けることが真の株価対策であると思う。
勿論、必要最低限のIRはすべきだ、というのは大前提であるが、ここは四半期決算ごとに動画で説明会も見られるし、まずまずIRは頑張っている方なのではなかろうかと思う。
ただ、俺なりの勝手な解釈だが、ここの社長は、ちょっとリップサービス先行型のように感じる部分はある。(前期あたりから、大型案件が・・・、M&Aで・・・、とか、買い方に期待を膨らませた割には、現時点で判明した部分だけだとすれば業績、株価へのインパクト、小さ過ぎません??今後何か更なる発表があるのであれば別だが)
ちょっと話は変わるが
いよいよ来週は四半期決算発表である。子会社化のニュース後、初となる。その影響も含んだ通期見通し数字なども発表されるのだろうと思われる。(今期への影響は軽微だろうが、来期からはフルで影響が出る)
大方の人は、その辺のことは理解したうえで買っておられるとは思うが、(一部にがっかりする方もいそうな気がするので)一応慎重に臨んだ方がいいのかもとは思うがどうだろう?(俺自身は、既にノーポジで翌日以降に買う、あるいは様子見のまま、かを判断しようと思っている) -
530
もっと 株価を意識して 株価対策を業務の最優先事項に加えて、企業のさらなる成長を目指してほしいです。
これでは ごくごく一部の信者をその気にさせているに過ぎません。
もっと 幅広い個人投資家にもいろんなアピールが必要なんじゃないでしょうか。IR 担当は、そういう点にも目標を掲げ、実績を出していってほしいです。株価は 市場の評価 だからとただ 上下するのを日々 把握している IR 担当ではダメだと思います。 -
528
関税の影響が無さげだから、振り回されない感じ。
-
527
菅下パートナーズが前に推奨してたな。
-
526
連休明けが楽しみですね
-
524
レーティング下げられて、けっこう集められた。
機関投資家も同じだろ? -
523
4000台の玉が光輝いとるよ^^
-
522
これ、上に飛んでしまうパターンやん(T-T)
4/7の買い場に戻りたい(´・ω・`) -
521
クソ機関さんは決算良いと確信してるからこそ、
決算前に売り浴びせて、下値でたんまり仕込んだやろうね。便乗して4千代で買い増しさせてもらいましたけど。 -
520
ついにやってきたな。ここは一カ月周期ぐらいで糞機関が空売りで金巻き上げ、下がりきったところで買い戻すワンパターンだな
-
519
やっとキタ〜
-
518
ppp***** 強く買いたい 5月2日 13:27
点火したかな、上場来高値への発射台に
-
517
戻してきましたねー👍
-
516
4000前半で仕込ませてくれや(T-T)
全然下がらんやんけ(T-T) -
515
つ、つよい (泣)
まだ含み損だけど6000 越えてくること信じてる -
514
今日も強い、いつも決算前上がるね〜
-
513
ppp***** 強く買いたい 5月2日 00:26
上昇モードに点火すれば7,000超えはあっという間
-
512
今日もなんとか耐えてくれました
読み込みエラーが発生しました
再読み込み