掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
802(最新)
なんかお知らせとかないのか?
-
801
下期から本格貢献ですね
-
800
100%同意です。ここは将来性十分ですし今の株価が割安なので、断固現物の長期保有で勝ち確とみています。なので、逆に売買することがなく割と暇です!
-
799
ボチボチやる気になってきたか?
-
798
空売りも1ヶ月以上続いてるし、過去履歴見ると来週あたりから少しずつ買戻しが入りそう。
個人的なトレンドラインも昨日で底に当たったし今日から来週末まで追加して放置する。 -
797
株きち 強く買いたい 5月9日 11:49
空売り連中はこれ以上の売り崩しをあきらめたのか??
買い方の皆さん、あとはひたすら寝かせて待つだけですぞ。
26年度予想一株益122円 PER50倍(実際にこの業績が出せたら、成長性加速と判断できるので、この程度でも妥当だろう) 最低でも6000円辺りを第1目標にしたい。
今期業績の上方修正があるようなら(なくても事前予想を超過達成できれば)、来期業績への期待(予想への確度)も高まるはずであり、そうなると今年後半、遅くても来年前半あたりから、株価はそれを先取りで動意付く可能性が高いとみる。
2倍以上になると思えば、半年~1年ぐらい待つのは何ともないことだろう。 -
796
久しぶりに買い増しました。
今後が楽しみ🎊 -
決算まであと1ヶ月
そろそろ始まりそうなので入りました -
794
今後の成長株を漁っている中でこちらの銘柄に辿り着きました。この板でも私と全く同じ考えを持った方のコメントがあり、嬉しくなりました。取り急ぎ1,300株、買いで入りました。断固現物の長期保有派です。宜しくお願いします!
-
793
コツコツ仕込み中
AI銘柄の中ではかなり実態を伴ってるし四季報見てもわかる通り、ここから一気に成長加速する段階にまできてる。4月から始まったサービスもかなり期待できる。自分はグロースは経営陣みて買うのだが、比べちゃ失礼だが、オルツなんかより遥かに優秀な経営陣でもある。
今は笑われるかもしれんが、個人的には長期的に1万狙える銘柄だと思ってるけどね。とりあえず5000円だ。もちろん、全体の相場環境が整い追い風ふいてくればの話。 -
792
素敵な引けじゃないですか😊
-
791
毎度垂れるんよねw
ざんねんw -
790
あとは機関の気分次第だね。
-
789
今日は久しぶりに売りより買いが優勢な取引されてる。
従来の開発売上も順調だけどAEIの導入が進めば固定費が売上に比例しない「売上増=利益増」のビジネスモデルだから2Qと3Qの決算アナウンス次第でどこまで上がるか期待が高まる。 -
788
村神 強く買いたい 5月7日 10:27
一揆に 飛ぶから な
目が 離せなく なって 来たね
強気」攻め
怪しい うごきが 出てきたね
狼煙が 上がり そう
おもしろく なるね ⁂ -
787
株きち 強く買いたい 5月7日 09:36
四季報を見ても業績成長加速期(おそらく来期)突入目前。
俺も、今のうちに買っておくのが正解だと思う。
次回、あるいは次々回の四半期決算で、その前兆は数字(上方修正)として表れてくると思う。その時に買いが殺到し始めるし、株価も新高値更新などでようやく機関買いもスタートする頃であると思われる。(ミネルヴィニの成長株投資の本などを読んでも、そういう時期に真のプロは買い始めるようだし、そういう流れになるとPERが割高だからうんぬんの理屈は全く意味をなさなくなる。個人は、多少時間効率は落ちるが、それを先回り買いして待っておけばいいのでは、と思う。) -
786
「〇〇バーガーが郊外店で試験運用」とかいうニュースをまだかまだかと待っています
-
785
本日から本格的に参戦しました。あとは気長にホールドします。
-
783
こんなとこで売った人の気がしれないw
なんの悪材料も出てないのに
事業は順調だーw -
781
株初心者 買いたい 5月2日 12:22
決算発表までは地合い悪いし、鳴かず飛ばずでしょ。
今はじっと耐えて爆上げパワーを温存するとき。
その前に一つくらい明るいニュースが欲しいとこだけどね。
なんか無いの?経営陣の皆さん!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み