掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
534(最新)
どうせなら先期こんなに利益出さずに今期に一部シフトすればよかったのに。そうすれば先期黒字化かつ今期増益という形にできたはず。多額じゃないし調整できたはず。株価とか企業としての評価をあまり考えていないのかも。
-
533
黒字化は達成したものの、今期は減益予想でどっちに振れるのかわからないなあ
-
532
決算ナイス
-
531
黒字化しそうだから上がってるのか
-
530
もしかして決算で上がるの?
-
529
ハーバー15年以上使ってますが、若返りを求めて他社のお試しキットを使って肌が真っ赤にかぶれました。敏感肌の私にはハーバーが合ってるんだと再確認!含み損だけど…ずっと応援してます。
-
528
2月の誕生日でしたが届きましたよ
サファイア会員なのに申し訳ないです -
527
今年は誕生日の薔薇届かなかったなぁ…?もう終わったのかなぁ?
-
526
利益進捗率が59%をQ4での挽回ってどうなんだろうね?いつもQ4で40%以上稼いでいるならそれでいいが。
-
524
長年持ったが損切り。決算で下げてから買い直す。
-
523
おもちゃにされてる
-
522
S高
-
521
謎の上昇
怖い😱 -
520
期間限定ポイントがあったので店舗に行ってみたのですが、
買いたかった鉄分グミも試してみたかったオリゴワンも在庫切れ。
ちょっとがっかりしました。 -
518
良い商品を安く販売しないと売れないが、株価は高く企業価値を上げて欲しい。しかし、社員の人の給与賞与も上げてモチベーションも上げて欲しい。株主として気持ちは分かるが難しい。
ここでの株主の意見を会社は見ているのか、疑問に思う。 -
517
「変わらない」ということには価値がありますが、どんどん追い抜かれているのに変わらないのは罪ですね。
株価10000円台で買ってしまった人はもう目も当てられない。 -
516
ちゃんと経営できる経営者に交代してほしい、、、株価こんなに下げてるのに無策とは、上場企業としての責任感なさすぎます。
それとも個人投資家は含み損が大きすぎて、損切りもできないだろうから売られないし、いいやーって事ですかね。涙涙涙 -
515
HPリニューアルして本当に見にくい
検索で日焼け止めと入れても該当なし表示
BBクリーム買ったけど量少なくてコスパ悪い -
514
久しぶりの黒字転換とか書いてあるの見るけど、売上げ減少、店舗閉店やらのコスト削減で黒字転換てこの先の会社維持は大丈夫なんでしょうか?ブランドの魅力自体が落ちてしまってるからなかなか上がるのは難しいと思う。損益計算恐ろしい。
-
513
今日からHABA公式サイトにて、1万以上購入で2000ポイントプレゼントキャンペーン開始。早速、購入しましたが、ポイント付与は5月1日頃。購入時、キャンペーンポイント付与表示がなかったから、アレ?と思い、問い合わせ後に納得。ポイント付与時期は、大きく書いてもらわないと見落としてしまう。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み