掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
617(最新)
見た通り為調でしょ。
-
616
ここの25年第1四半期決算で包括利益大きく減っている
包括利益 2025年12月期第1四半期 2,520百万円(△73.5%) 2024年12月期第1四半期 9,509百万円( 168.3%) 70億も減ってる
これってヤバイのではないの?
包括利益というのは、企業の純資産(つまり企業の持っているお金や財産)が増えた分を全部含む利益のことです。
(株)コーセー【4922】 ここの25年3月末決算で包括利益大きく減っている 包括利益 2025年12月期第1四半期 2,520百万円(△73.5%) 2024年12月期第1四半期 9,509百万円( 168.3%) 70億も減ってる これってヤバイのではないの? 包括利益というのは、企業の純資産(つまり企業の持っているお金や財産)が増えた分を全部含む利益のことです。
為替差損が半端じゃなく大きかったみたい。
営業外損失で約18億差損出して更に包括利益のところで約25億損失計上してる。 -
614
ここが下がるのはもう慣れている。
またかという感じ。 -
613
月曜はストップ安喰らいそうで面白くない週末になったね😣
-
610
seg***** 強く買いたい 5月11日 00:27
ゆゆさんも美白美人ね✨( ˘ ³˘)♡
-
609
私も同じの✨
-
608
pts下がっていますね、、、
-
607
全部目を通しました。
一番気になったのは営業利益の関税影響4月5月で200万ドルと試算の一文。
こんなん見たら2Q見てからじゃないと買えんわ。
質疑応答どんなんかなあ。 -
606
優待届きました。
と思って見たら、決算だったんか知らんかった。去年の1Q良すぎだったからポジション外してたわ。
まだチラッと見ただけだけど、これって悪いの???
単純に4倍すると年EPS 360で予定よりだいぶ良いけど・・・。
毎回ブレが大きいけど中国の赤字ってもう終わりなんやろ??? -
604
seg***** 強く買いたい 5月10日 17:01
seg子、嬉ピー✨∧( 'Θ' )∧✨ウピー
-
603
決算の数字、悪くないと思いますよ。売上総利益や営業利益など、稼ぐ力は堅調です。強いて言えば為替が円高になることや、期末に減損ねじこんでくることが不安材料ですが、株価もだいぶ落ちて今までの悪材料は相当織り込まれたので、後は上がるだけだと考えます。
-
602
悪材出尽くしだね。
赤字止まった。 -
601
2025年12月期第1四半期の連結業績(2025年1月1日~2025年3月31日)
売上高:78,998 +1.8%
営業利益:6,659 △15.7%
経常利益:5,157 △49.8%
四半期純利益:5,292 △23.8%
2024年12月期第4四半期の単独業績(2024年10月1日~2024年12月31日)
売上高:84,033 -
営業利益:-1,451 -
経常利益:961 -
四半期純利益:-1,902 -
※第4四半期の単独業績とは、昨年の12月期の連結業績から第3四半期の連結業績を引いた4Qの業績としています。。。
まず、昨年の1Q決算当日(5月8日)の株価は、終値で8368円だった。。。4Q決算がでたのは、2月12日で、この時の株価は、6750円で、翌日の株価は、6494円でした。。。
確かに、去年の1Qは出来過ぎのきらいもあったほどよかったことで、1Q同士の比較では、為替の影響もあって経常が悪いね。。。
でも、直近の4Qと比べてどうでしょうか? これ、直近の単独四半期で見ると、かなりの業績改善ではないですか? 先の4Qは営業利益、純利益がマイナスだった。。。4Q当時(12月31日)のドル円は157円前半で、1Q当日(3月31日)のドル円は149円台後半ですから、7円強の円高が進んでも、経常は42億近く伸びています。。。
プラスとしては、
・内需・インバウンド需要ともに好調に推移し、日本市場では大きく躍進
・中国本土(TR除く)の下げ止まり
・中国(TR)は円ベースで+4.6%に回復
・タイのPURIを買収したことで、中国を含むアジア全体では、+1億の売上増
マイナスとしては
・タルトの売り上げ減
・為替の円高
・PURIを買収したことにより、管理費が増加
というところでしょうか?
先の4Qでは、営業利益と純利益がマイナスになっても、翌日の株価は6494円だった。。。
そのときの四半期の業績でみて、上でしょうか? 下でしょうか?
先に、タルトを買収したときも、果たして伸びるのか?と懸念されましたが、タルトは北米・欧州での大きな稼ぎ頭になりました。。。PURIを買収したことによる、のれん代の償却は一時的な(額面での)管理費増大だし、タルトだけに頼らず、グローバルサウスに注力する以上、PURIの躍進、第二のタルトになることを期待しています。。。
ちなみに、PTSの出来高は800株、ADRの出来高はわずか429株に過ぎません。。。
この数字なら、寄り付き下げても、プラスに切り返してきて不思議じゃないと思っています。。。 -
598
優待のリポソーム届きました。コーセーさん頑張ってください
-
597
優待届いた🎁ありがとうございますw✨🤗
-
595
なるほどですね🤔
肌で日本コスメの下落を感じてると…。
俺もまだ若いので、どっかの国の若い奴に負けないようにモテたいと思います😎 -
594
結局PTS大して下がってないじゃん
説明会も終わってる時間帯でこれだから、売り方厳しいんじゃ? -
593
パンティーライナーファンクラブ 強く売りたい 5月10日 08:15
本気で4000円割れすると思っています。
煽っているように見えるかも知れませんが、ジワジワと真綿で締め付けるように下がると思います。
化粧品業界全体に逆風が吹き続いています。
先日米国の現地法人の人間とMTGしましたが、韓国コスメは同国でも売れ行き絶好調みたいです。
自国や日本製は押されているみたいです。
また余談ですが、韓国人の若い男性はモテるようです。
羨ましい💦私もあと20年若ければと思います。
スケベエロ根性だけは誰にも負けません‼️ -
592
第1四半期の減益決算は、ある程度織り込んでいるとは言え、月曜日は下げるでしょう。買おうと思っていますが、どこまで下げるかです。悩ましいなあ。
では、また。 -
591
パンツさままだ売り煽りなの?
俺はそろそろ回復しそうだと思ってるよ☺️
ま、小林次第やな😎
読み込みエラーが発生しました
再読み込み