掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
880(最新)
かなり落としてね
買うから -
879
ライバルのタウンズは、シオノギだけで無く、あのロッシュ系列とも協力関係を締結したんだって。ここは、社長が株売り出すだけの底辺IRだけど大丈夫?
-
878
1or2チャンスは無理やり作りそう、その時バイバイします
-
877
とても良い記事を見つけた。
なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
から、紹介します。
元ウォール街のトレーダーで、確率論の教授、著述家であるナシーム・タレブは、自身のことを国レベルでは自由主義者、州レベルでは共和党員、地元レベルでは民主党員、家族レベルでは社会主義者だと述べている。 集団の規模が四人、百人、十万人、一億人と拡大すれば、人々のリスクや責任の負い方もまったく異なってくるというのだ。 企業文化も同じだ。十人規模の企業ではうまく機能する経営スタイルも、千人規模になれば企業を倒産させることがある。これは、数年という短期間で急成長を遂げる企業が身をもって学ぶ教訓だ。 ウーバーの前CEOのトラビス・カラニックがよい例だ。ウーバーが短期間で急成長できたのは、紛れもなくカラニックのおかげだった。 しかし、企業が成熟するにつれ、必要とされたのは彼ではなかった。失策だったとは思わない。ただ、拡大に向かないものもあるという事実をよく表わしているにすぎない。 自然界には似たような例が山ほどある。そのほとんどが、よいアイデアもあまりに焦って推し進めると、すぐに最悪のアイデアになってしまうことを示している。 ■「急いては事を仕損じる」は科学的に証明されている ほとんどの苗木は、最初の数十年を母樹の樹冠の陰に隠れて過ごす。太陽光をあまり受けられないため、ゆっくりと成長する。成長が遅いと、密度が高く硬い木になる。 しかし、広々とした野原に苗木を一本だけ植えると面白いことが起こる。大きな木によって日差しを遮られることなくたっぷり浴びられるので、苗木はみるみるうちに育つ。 成長が速いと、密度が低く軟らかい木になる。そのような木は菌類や病気の温床となる。「成長の早い木は腐るのも早いため、老木になる前に枯れてしまう」と、森林管理官のペーター・ヴォールレーベンは書いている。急いては事を仕損じる、だ。 動物の成長についても考えてみよう。 同じ種類の稚魚を二グループ用意する。一方のグループを通常より冷たい水に、もう一方のグループを通常より温かい水に入れる。どちらの場合も、ある特定の温度になると興味深い現象が起こる。冷水に住む魚は通常より成長が遅くなり、一方、温水に住む魚は通常より成長が早くなる。 両方のグループを通常の温度の水に戻すと、最終的には普通サイズの成魚に落ち着く。 しかし、そのあと、驚くべきことが起こる。 稚魚のときに成長スピードがゆっくりだった魚は、平均よりも30パーセント長生きする。しかし、稚魚のときに人為的に成長スピードを速められた魚は、平均よりも寿命が15パーセント縮まるのだ。 これは、グラスゴー大学の生物学者チームがかつて発見したことである。 ■成長をあまりに加速させると、細胞組織を損傷させる 原因は特に複雑なことではない。成長をあまりに加速させると、細胞組織を損傷させてしまいかねないのだ。 また同チームによると、そうした成長の加速は、「本来、損傷した生体分子の維持や修復に使われるべき能力を流用することによってのみ可能となる」という。 反対に、成長を遅らせると、「維持や修復に使われる能力の割り当てを増やすことができる」という。 「急いで製造された機械が、慎重に念入りに組み立てられた機械よりも早く故障するのは充分に予想できることだろう。我々の研究は、これが体にも当てはまることを示している」と、共著者の一人のニール・メトカーフは述べている。 成長するのはよいことだ。小さいままだと結局は食べられてしまうのだから。 しかし、無理やり成長させたり、成長を加速させたり、人為的に成長させたりするのは、逆効果になりやすい。
経営陣の皆様、従業員の皆様、焦らずに、やるべき事をやってください。
そして株主の皆様、焦らずに、長期投資で応援してください😊 -
876
逃げないと配当落ちはかなり下がるぞ
-
875
プライム移行も待ってるよ
-
874
pla***** 売りたい 12月26日 13:44
権利落ちが待っている‼️
-
873
結果、岡三はクソ
覚えておこう^^ -
872
株価はまた半分以下になると思います
-
871
今回権利落ち後の穴埋めは早いような気がする!
新春相場は右肩上がりかな? -
870
目を瞑って、長期投資で放置していれば、気づいた時には、株価倍増。配当どっさりです😆
-
869
配当落ちの恐怖
-
868
権利落ち日は明後日27日ですよ。
-
株価はさておき、お大事に。。。
-
866
医者の見立てで、インフルエンザA型の診断書をもらった。5日間の出勤停止だ。発熱してすぐの検査自体では、陽性にはならないことも多いらしいが、職場でインフルエンザA型が蔓延しているので、間違いはないだろう。寒気が凄かったが、薬を飲んで、だいぶ楽になった。年休もほとんど使用できないほど忙しい1年だったので、良い休息かも知れない☺️病院は大混雑でしたよ。始めは大きな病院に連絡入れましたが、途中で人数制限で売り切りの可能性があり、早く来てくださいと言われましたので、地元の小さな病院に行くことにしました。そこも大混雑です。病院内では対応出来ず、順番が来るまで、駐車場で待機しての診察でした。その駐車場も隣の飲食店の駐車場を借りての対応になっていました。ミズホメディーの短期的な相場は、大規模な株の売り出しがあるので、冴えないでしょう。しかし、ここは自己資本比率も高く、利益率も高いので、長期投資出来ます。配当性向50%で、高配当と同じだけ社内への資本が積み上がる事は、驚愕すべきことだと思いますよ。まさに、恐るべきミズホメディーです🤜🤛
-
863
もともと浮動株が29%のところに更に13%も売り出せばこうなるわな
割安とか割高とか関係ないわ -
862
中国で呼吸器感染ウイルス「HMPV」が流行してるらしい。ヒトメタニューモウイルスキットクイック チェイサー hMPV需要ありますか?
-
861
岡三証券の引受価格まで下がりました。当然です。会長も儲からなかった。岡三だけが儲けた。
-
権利日で、インフル増加による先行き業績期待にも関わらず下落。
売り出しが完全に年末チャートを破壊した好例。 -
859
権利確定日に向けてこんなに下がるなら、権利落怖すぎる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み