掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
843(最新)
こういう銘柄って掲示板で何を言っても関係ないし
人気とノリだけで日々株価が右往左往して掲示板で煽り合いが行われてるような銘柄でもないですからね
トラさんの関税ショックで株価がどこも下げてた時でさえここはあの程度下がるくらいの影響しかなかったわけで
掲示板の個人の意見の影響なんて受ける訳ないんでね -
842
まあなんの生産性もないのでここでの話し合いはこれくらいにしましょう
-
841
そろそろ流行らない年があっても不思議ではないのでは?という根拠のない憶測からでは給料下げるのは難しいでしょってだけの話なんだが
それが通るならどの企業でも適当な理由付けて、給料下げまーすってできちゃいますよ -
840
同業のタウンズは流行時の対応力も高く販管費も抑えて業績を確実に伸ばし続けてる。将来性の注目度も高い。
少しはタウンズをお手本に頑張って追いかけて欲しいやね。 -
839
現実から目を逸らしては駄目だ。コロナやインフルが流行っていた時は、直接的に儲けている部門だけでなく、間接部門にも賃金上昇が及んだはずだ。私だって必要な部門には、引き続き投資が必要なことは理解している。しかし、経営環境は、以前のように後方からビッグウェーブの後押しがあるわけではない。お祭り気分で経営をする時期は、完全に終わらせる必要があるということを伝えたかっただけ。まずは社内の引き締めのために、各部門、一律10%の経費削減を実施してはどうか。流れが変わった。それを身体に染み込ませる必要がある。
-
835
そもそもネガティブ思考で考えればどんな業種会社だってありえるから、どこも給料減らさないといけない論理ですね
もしかしたらダメかもしれないので給料下げますなんて通る訳ないけどね -
834
働いてくれる方々あっての稼ぎですからね
やる気出して頑張ってもらった方が中長期的に見ればいいのでは? -
832
もし、今年、コロナもインフルエンザも流行らなかったらどうするのか?
それが数年続いたら?
そろそろ、そういう年、そういう時期があっても不思議ではないと思う。
その時に、今までと同様の費用の支出で良いのか。
警戒する時期に来ていると思います。 -
830
うん
まあ配当ほしいな 俺も -
829
可もなく不可もなくというところなので、配当もらって様子見
-
828
減収減益ですね。だから私は賃金を上げたことを不安視したのです。賞与を減らして利益目標達成のための調整が必要です。
-
827
ただただ平凡
-
825
ミズホメディー <4595> [東証S] が5月9日昼(12:00)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の経常利益(非連結)は前年同期比22.4%減の10.6億円に減ったが、1-6月期(上期)計画の19.1億円に対する進捗率は55.6%に達し、5年平均の51.3%も上回った。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の45.7%→42.4%に低下した。
株探ニュース(minkabu PRESS) -
824
久しぶりに外野から決算を眺める❗️
好きな銘柄なので12時を楽しみにしています
株主の皆様に幸あれ😍 -
823
期待してる
-
821
明日は頑張ってくれな
-
820
さあ、明日! どんな決算出してくるか、ワクワクが止まらないね。
-
819
新製品が投入されたら、売上200億から300億の企業になるとかならないとか。知らんけど
-
818
ana***** 様子見 5月8日 11:31
なんか当分の間、1500円均一株価みたいな・・・
早く機関が買ってくれる市場へうつって4くれないかなぁ? -
815
(笑)
どんな春風が吹こうとも、既存株主のほとんどは、未だに12月の冬の寒風にさらされておりますよ😂
読み込みエラーが発生しました
再読み込み