掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
887(最新)
2年前から2000円は行くと思っていますが、なかなか遠いです。
株価が上がらない原因は、三木社長が株主への利益還元を渋るからだと思います。
業績好調が続いているんですから既に前期で100円配当。
今期は資産売却益が大幅に積み上がるんだから200円とか300円配当でも良いはず。それが100円とはガックリです。
まあキャッシュはそれなりに残っているし、本社を元の場所へ戻さなかったのは評価できると思います。
残る土地も売却して欲しいのですが。そうすれば株価も一段高すると思いますが、やれないでしょうね。
以前と違い、食品業界は当面業績が安定しそうな気がしますので、ちょっとイラっとしながらじっくり待ちます。 -
886
ココはナゼこんなに人気が無いんでしょうか?
ホントに不思議です。
優待もQUOカードでなくて、自社製品か大口販売先の商品等にしたら良いのに・・・
まあ株価対策を迫られたら本気で色々考えてくるでしょう。 -
885
高配当は強いのよ
伯東みたいに
好決算と配当が続く限り
安牌なのよ -
884
巨椋池 強く売りたい 4月27日 12:53
その通り、だから暴落した以外は決済すること考えた方が資金効率がいい。
おいらも高くなったら売りを最近でも3回はしてる。
暴落待ちかな。 -
883
忠告したくなるほど、まるで4~6月が権利確定日みたいな勢いで書き込みが続きましたね
一応、権利確定は12月の一回だけですね -
882
. 強く売りたい 4月26日 17:39
6月の中間配当はないですよ
-
881
同じく今日参入しました。
安定した高配当なので、長期保有です。
あわよくば、山崎パンのTOB期待しています。 -
880
配当に優待
こんな時代にはここ安定 -
878
その主張には一理あるな
ただミヨシ油脂は高配当という金の卵である点が利点なのでガチホでもいい -
877
配当と優待目的で本日購入
-
876
その通り
ちょっとした感覚で買うなら良いよね
なんとなく買った
損しても良い感覚で買った -
875
こういう銘柄(業界用語でシケモクという)買うなら数十個単位で分散投資して1年か2年たって見込み違いならすぐ切り捨て他と入れ換えるというやり方をする必要がある
ただ同然で安いのは分かるがシケモク(道ばたに捨ててある煙草)銘柄は信頼して財産預けられるものではない -
874
キオクシアとかINPEXとか何やってるか分からないような
ミーハー横文字社名よかはよっぽどいいと思うがね。 -
873
最近、マーガリンで肉や野菜を炒めたりするんだが、
結構イケるよ、
コクや旨味が出る -
872
こういうのって社内にいる人間って絶対に言えないんだよね。
取引先にも 市場にもあまり良くない名前の会社って結構多いよ。
>社名が昭和感丸出し
>そろそろ変えたら⁉️(笑 -
871
今日からホルダーになりました。よろしくお願いいたします。
永久に持つつもりですw
米高すぎてパンよく食うようになったのでここ上がるんじゃね?と思い参入 -
870
r153 買いたい 4月20日 13:11
いつの間にか、利回り6%割れてるな。
-
869
社名が昭和感丸出し
そろそろ変えたら⁉️(笑 -
867
スンスン 買いたい 4月17日 13:39
去年の11月までの投稿を読ませていただき、とても勉強になりました。知らないことの多い初心者ですが、企業のIRを意味も理解できないのに無理して見つめる時間より皆さんの書き込みが素晴らしかったです!
変な煽りもなく、でもこちらの銘柄を考える方が多くてたまに笑えたり、感謝です。
これからホルダーになってみたいな〜と勉強中です。ありがとうございます。 -
866
板みると売りたがってるのが多い
下がるな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み