掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
979(最新)
悪い決算だしたわけじゃないし
少しずつ是正されていくやつだね
他がクソ決算でも上がってる相場なのが悲しいけど -
978
また だ。 木曜に買った【492買い、501売り】も、511で売れた。
さらに、今日の買い491も511で売れた。もう500以下では売るのがもったいない。 -
977
genさんご無沙汰しております。
塩漬けしていたのにここの株は腐ってしまいました
見る目がない自分を責めたいですね
またどこかで -
976
三菱との提携はどうなったんだ!話題だけで一度も出なくで終わりましたね。
-
975
499の約定、全部合わせて900株
490の約定は500株
最大でもこの両方の約定をしてるのは500株
ちなみにさるぼぼ、アクア等のデジタル地域通貨はフィノバレーじゃないですかね() -
974
めずらしく、490で買えて、お昼と引け間際か? 499で売れてる。
たいした利益でないが、うまく行ったのは良かった。今後も、もう空売りされて下がることは無いのか?。赤字でなければいつかは、『さるぼぼ』とか『アクア』とかでの商品券の代わりに【優待ポイント】も欲しい。キャピタルが、確実に増えるなら、配当は要らないかも。
配当は税が20%も引かれてなんとなく損。ギフト券やコインの方(消費税10%)の方が良いでしょう。
昔、ここで 理論株価1700円って言ってたヤツ居たよね。 -
973
来る予感する
-
972
フィノバレー売って配当に回すんか?
早よNTTデータに頭下げなさいな。
株主にも従業員にも喜ばれるぞ。 -
971
利益率の高い急成長企業だったら、時価総額40億円にはならない。
ツッコミどころの多い企業だからこそ、この株価で買える。
これからアイリッジの業績に「変化」が出てくるなら、今こそ投資チャンスですな。 -
970
企業内容は将来的に希望が持てるので期待していますがいかがでしょうか?
PER・PBRなど成長を期待してしまいます。
配当がまだ出せないのでしょうか…待ちます。 -
969
ないですね。
今回の決算も一目見てクソでしたが、読み込むと別に悪くはないと思います。
売り崩した人も引けで買い戻したんじゃないでしょうか?
昨期も今期予想も悪くはない。
ただ株主に旨みがないだけ。 -
967
この会社って過去に株価対策した事ある?
-
966
来期の個人予想ですがフィノバレー売却益が純資産3億(想定) 営業利益1億×3年 役員報酬0.2憶×3年=6.6憶
いつもながらの少ない営業利益3億で合計9.6憶の利益
いつもながらのやらかし減損で2億をリスクヘッジ
7.6憶くらいの利益がでるのかな?
今年は諦めたので来期を期待します。 -
964
落ち着いて見れば業績は右肩上がりで行く小型株
-
959
また決算ダメだったな。もう常習犯だから何とも思わなくなったけど、上場して10年、問題があるというより学ばない企業。さすがに加減経営陣変えるとか何かしらの行動起こさないと、またもう10年後も同じこと繰り返してそう。
-
958
上場来株主だが、まともな決算一度も見たことない
必ず特損出してくる
期待を裏切らないクソ決算
小田はクソ中のクソ、株主なめきってる
減給ではなく、赤字の間は経営失格なんで無給で働いてくれ -
957
NTTついでに買ってよー
-
956
株価が上がらない限り糞
-
955
フィノバレー売却で全売りしました。
バイバイアイリッジ -
954
四季報の今期予想売上高75億円から72億円を論じていましたが、75億円は会社はいつ発表したのでしょうか?
昨年本決算では中期計画で今期72億円予想だったので、フィノバレー入れて72億円。
入れずに72億円なら見方が変わると思います。
昨期フィノバレー売上高6億円のようです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み