掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
212(最新)
順調に上げている。青天井銘柄。
-
211
新リース会計のおかげで、今期、来期は更に利益上がるだろうしな
逆にそれが落ち着くと反動が怖い -
210
年内に2800円は通過点やな、3000射程圏内
-
209
d30***** 買いたい 5月13日 10:21
昨日、買い支えてた大口の人、今日はいないな。2200~2300くらいで出動するのかな。
-
208
割高やけど成長を評価されてるのだろう。
-
207
なんか上がってきたゾ
-
206
d30***** 強く買いたい 5月12日 09:24
押し目でしたね。
-
205
IFRS適用による固定資産管理は
ますます複雑化してきます
今後、日本の会計基準にも
大きく影響してきます
長期保有銘柄としては期待が膨らむよ
https://www.proship.co.jp/columns/20241205/ -
204
年内に2800円目指そう
-
203
受注高と直近4Qの数字と、新リースの影響は後半から、物価上昇と為替の変動の文言、前回の修正から2ヶ月足らずで上振れ、総じて保守的だと思うな。
-
202
営業利益率えぐ
-
201
新リース会計基準の業績への貢献は、翌連結会計年度後半以降、とある一方その割に2026.3会社予想が保守的に見えます。法人税があがるのかな?
-
200
プロシップ <3763> [東証P] が5月9日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比29.5%増の24.3億円になり、26年3月期も前期比1.2%増の24.6億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。3期連続増収、増益になる。
同時に、前期の年間配当を55円→63円(前の期は50円)に増額し、今期も前期比1円増の64円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比79.4%増の12.2億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の34.1%→46.5%に大幅上昇した。
株探ニュースより引用 -
199
自己資本率高、有利子負債0、安定感抜群、是非応援
-
198
10年前からは良いチャート。
-
197
高杉
-
196
きたー、青天井!
-
195
つよい!がんばれっ!
-
194
今年からは良いチャート。
-
193
ここ数ヶ月は長年保有してる身からすると派手に上がってますね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み