掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
53(最新)
配当金10円キープ出来れば350に戻ると思うんだよな
-
IR情報内「代表メッセージ」更新せずはワケアリか?
-
50
BUYMA依存から全く無く抜けられてないので、現状は仕方ない。
-
円高、円安が影響ないのはここ3〜4年の実績で既に判ってきており、新規事業関連の投資もaiロボの当たりを引いた時点で喫緊では黒確定状態です。
また、事務所移転に伴う人的資源の効率化も図っており、そこまで悲観する状況なんですか?とは思いました。 -
48
やふたろう 様子見 5月18日 14:47
エニグモの衰退要因は「円安」だけではありません。
競争環境の激化、ビジネスモデルの陳腐化、ユーザー体験の劣化など、複数の構造的な課題が複合的に影響しています。
たとえ円高に転じたとしても、かつてのような成長軌道に戻るのは容易ではなく、
コロナ以前の業績水準に回復する可能性は極めて低いと見られます。
こうした状況の中で、エニグモはBUYMA依存からの脱却を目指し、新規事業を次々と立ち上げていますが、
その多くはレッドオーシャン領域にあり、差別化が難しいうえに、事業化の成功確率も高いとは言えません。
新たな事業のいずれかが軌道に乗らない限り、現在の低いバリュエーションが続く可能性が高いでしょう。 -
47
. 様子見 5月18日 13:27
ほんとだ、何でわざわざPTSで200株を安く売るのかわからないな。
200株程度なら普通に簡単にもっと高く売れるのに?不思議 -
46
. 様子見 5月18日 13:24
気になる銘柄
-
誤?発注3日目ですか。まぁ3日続けば流石に意図的なんでしょうね。損してるだけですし、自分で売って自分で買ってたら違反ですし…
-
誤発注2日目ですか。意図的にだと只々売った人が損してるだけですね。
-
てかロボティックスガンガンあがるしこのままいくと
40億くらい利益でるんじゃないか?
今の株価なら200円台で集めて資産目当てでM&Aする
やからもでてきそうなものだがなあ -
39
保有分のAIロボの価値が、エニグモの時価総額と見合ってない気はするがw
-
38
pia***** 強く売りたい 5月15日 12:53
AIロボティクスさすがですね
売上倍増140億円、来期も倍増計画
時価総額500億円
どこかの内向きな会社と違いますね -
夜間PTSはただの誤発注だったようですね
-
須田さんAIロボティクスの社外取締役になるのか。
-
ナイターって、下落率1位2位なんか変❓️
-
34
pia***** 強く売りたい 5月14日 21:11
時価総額や売上を上げる気概が感じられないのは気のせいか。改善計画書や有価証券報告書も、ずっとコピー見させられている感じがして、いつも、皆をがっかりさせてないか。業績低迷も、理由があるはずなのに、いつも自社以外の外部環境のせいにして、目をそらしていないか。
-
なんか最近、プライムに残るの諦めた企業はMBO
スタンダードに残るの諦めた企業は名証とダブルという風にわかれてきてるな
ここもソニー頼って600くらいでMBOあるんちゃうか?
メドピアは2000や3000で塩漬けされてたやつが嘆いてたがここも800とか900あたりで塩漬けされてるやつが沢山いそう -
AIロボティクス爆上がりだぞ。
それを売って大還元してくれ。
そもそもどうせ配当出すんだから未定にするなよ。
計画書にも還元の継続って書いてあるだろ。 -
31
マイナス5500000です。笑笑^_^
-
30
300株はもったいなかったね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み