掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
805(最新)
昨日の浮かれた投稿ラッシュは何だったのか笑
そういうとこですよ -
804
なんか買いたい、増えてないかい?w
-
803
ここは毎日文句言いながらも、損切りできないor夢を捨てきれない亡霊が多すぎるな。
どう見ても暫く上は見込めないんだから、静観出来ないなら売って他所を買った方が良いのに。 -
802
この価格帯はデイかスイングしか旨味はない
要するに長期やるつもりなら今後のリセッションが来ても文句ひとつ言わないくらいのメンタルじゃないとね
また4桁になったら買うわよ -
801
8月とトランプの2回の暴落でほとんど全滅だろうね
-
800
いや、俺も失望してるって意味でコメントした
価格より気持ち食らってるわって -
799
大しておもしろくない動きを続けてるのに、こまめに見てるやつ。どうせ信用買いでもしてるんやろ。
-
798
笑いながらスルーされてると思うわw
-
797
増資で暴落するのを待ち構えている人が多数いるな。
-
796
いやいや、他の株が上がってるのに、ここだけいつまでも底値だぞ!失望するだろ?早々と信用を利確してよかった。現物も処分すべきだったと後悔している。CBをやった会社の株は買うものではないな。
-
795
なんか目が覚めてきた人増えてきた??笑
最近青ポチがかなり多くなってきたのは
君ら、短期では薄々もうかなり手遅れって気づいてきてるのでは?
29年まで我慢しましょうね😁それなら勝てるよ -
794
社長頼みます。
株価あと7000円上げて下さい。
含み損が、ヤバいです。 -
793
社長頼みます。
もう、長く株価の低迷が続いています。
株価対策をもっと真剣に考えて下さい。
疲れました。 -
792
決算説明のCBに関するコメントがムカつく。
「パイプラインを積み上げることを目的として、昨年11月にユーロ円CBを発行して220億円を調達しました。これにより事業を加速させることに成功しています。」
『事業を加速させるために行った』と事実を淡々と述べるべきところを、市場の評価が分かりにくいゲテモノCBファイナンスで『事業の加速に成功した』と誇張するのはいかがなものかと。なんか社内でCBに関わった人間が自己評価した文章をそのまま載せたような感じだな。
CBの性質を理解している株主から見たら、株価を長期低迷させる可能性のある🐎🦌ファイナンスを積極的に推進した人間はクビにして欲しいくらいだよ。公募増資が嫌でCBに手を出すようでは、会社が大きくなり早くも官僚的になってきたのではないか。 -
791
ここは結構本気で詐欺会社なんじゃないかって思ってます\(^o^)/ダマサレタ
-
790
国内ホテル事業に関わる従業員の平均年収が1600万以上だったら、違和感しかないな。CBにまで手を出すと言うやりたい放題のファイナンスで、財政規律が乱れているんじゃないか。
-
789
大手商社と比べて配当は低くて増資もしてるのに、従業員の給与だけは大手商社並み。他と比べても高すぎる。期待を裏切る低株価は、さらなる希薄化と人件費増加による営業利益の圧迫が懸念されているせい。いくら業績が良くても株価には反映されないのは何ともならんだろうね。
-
788
株価対策しろとか言ってるけどさー
株主大事にしてるところは経営者が持ち株売ったりCBとかしねーから(^^) -
787
対して下がってないのにこの失望感w
-
786
後7,000円上げてください👹
読み込みエラーが発生しました
再読み込み