掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
870(最新)
ここの社長は売却で儲けるみたいなこと動画で言ってるのに
今年はやらない、やるやる詐〇じゃないか? -
869
早く売って忘れよ、私が、安く買いたい。
-
868
そんな終わってるとこに粘着で張り付いて同じ文言繰り返してるオメ〜が終わってるよ。
-
867
80000くらいまで下がってほしい。
-
みらいRも奇抜ですにゃ、、、、株価もさえませんけどにゃ、、、
笑い。 -
865
リートは全般的に不振ですが、その中でもマリモは圧倒的な損失を出しています。こんなマリモなんていう奇抜な名称のモノに手を出すのではなかったと深く後悔の日々です。
-
ここは売却がなければただのオワコンリートだ、終わってるんだよ!
-
ここは終わってる!
-
??なんでいるの??
-
ここは終わってる!
-
859
@DIAMによると、あのテスタさんもホルダーだそう(2025年1月28日時点)(^^)
-
858
なんだかんだジワジワ上げてきています。
-
857
おっしゃる通りだと思います
巡行分配金が減少傾向のリートは厳しいですね
ここが最も大事な視点ではないでしょうか
売却益での穴埋めには限界があります -
856
旧NISAからのホルダーで我慢に我慢を重ねて見守ってきましたが、
・巡行分配金が低下傾向にあること
・固定金利比率が低いこと
・NAV1倍割れでも規模拡大を急ぎ増資したこと
・賃料減額訴訟の行方が良く分からないこと
など不安材料ばかりで好材料が見つからなかったのでとうとう損切ってしまいました。分配金があったからそこまで損は大きくないですが・・・他のREITに資金を移動することにします。
去年の前半に手放しておけばよかったなぁ(泣 -
855
分配金以上に価格が下がってるんだから
お話しにもならない。
色々と問題点があると感じるが
経営陣は早急な価格対策を
行わなければならない。 -
854
d2f***** 様子見 3月14日 17:18
配当もらえました! 持ち期間30日未満です
-
852
長期金利上昇してるから、
買わん方が良い。 -
851
ptsjの下落率ワースト1
-
849
若干は持ち直してきていますね
-
848
物件売却益で分配金を維持しているリートはいずれ限界が来るでしょ
売れるのはパフォーマンスの良い物件だから、賃料は減るし含み益も減るのだから
読み込みエラーが発生しました
再読み込み