掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
278(最新)
昨日の下げじゃ足りなかったみたいね。
-
277
今日の下げ分(-3600円)を取り返すのはいつになることやら・・・
-
276
一般的にリートは、利益を分配金で9割吐き出し、高利回りなので、価格が上がりにくいかな?
-
275
NISAで保有するかなぁ〜。東京物件爆上がり!なのに、株価はPBR1倍を少し超えた水準。含み益半端ない状況?詳しい人教えて下さい!笑
-
274
分配金ありがとう
-
273
トランプ関税圧力は、日本の金利を抑える働きをしている、リートに追い風。
-
272
森ヒルズリートの今週の住み心地は悪くなかった。
-
271
トランプは国債の償還が近いのでFRBに金利さげるように圧力をかけ ドル安を誘導している さらに日本には 加藤に為替管理して 円安にならないように ディールしているよって金利上げもあり得る状況です
-
270
この混乱の中で、利上げは当分先送りな気がする。
REITには追い風か。 -
269
円高になり外資が流出したら、不動産価格も下がる。そこで買える胆力が有るかどうか。
-
268
ダメだ。月曜日は森ヒルズ城も落城しそう。しかし立て篭もる。
-
267
世が乱れている。森ヒルズ城に籠城しよう。
-
265
東京都心の先高感はまだある。
日本経済云々というより、円安での海外資本の流入がほぼ全てというのが悲しい現実だが。 -
263
ラフォーレを売って、虎ノ門ヒルズを入れた。
資産の入れ替えを断行してみせたことが大きい。
将来に期待が持てる行動。
中の人、ありがとう。 -
262
上がるのは嬉しいけど、短期的にちょいやりすぎ?
-
261
虎ノ門ヒルズ森タワー取得、来ました。
大家さん気分なのでちょっと嬉しいですね。
あくまで気分ですが。 -
260
調整が入ったけどまだまだ上にいきそうな予感。
-
258
1月に配当を確定しているので、次の7月配当まで塩漬けはもったいない。ここは一旦売却し、その資金で3月末配当の株を購入して配当をゲットする。そして4~6月にここの株を再度購入して7月の配当を狙う。私は毎年こんなストーリで年に配当4回をいただいている。
-
257
リートは売られすぎ
高分配金
キャピタルゲインもインカムゲインもねらえる -
256
130000円台を固めながら、140000円を目指してほしい。
景気の先行きの不透明感が出てきたから、それを嫌気してREITに資金が流れてくるなんていう、都合のいい展開になってくれないかな(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み