掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
725(最新)
株主ってだいたい何人くらいいるんでしょう?
24500個も合ったら当たりそうな気がするんですが -
723
一部地域でしか使えない優待割引券だから、商品の選択肢があるんじゃないの
だから、どちらが、、、、、、、は比較にならない
優待に文句じゃなくて、対応が可笑しいと言っている
タダで権利をもらったワケでもなく、対価を払っているのだから
ハズレは、カレーと決めるのはダメだろう
会社都合であげれば、何でも良いと処理して -
722
コシヒカリを1kgか1.5kgに減らして、
それとは別に安いお米2kgを用意してもらえたら良かったのに🥲 -
721
やたら米の優待ばかりに集中してる様だけど換金価値で見たら株主優待券のが上かもよ?
昨年辺りからフリマ等で売れてる値段がやたら高くなった。米抽選になったし優待券売って米買えばいいのに。私はマルエツ使う人なのでそのまま券使いますけどね。 -
720
その通りですね。優待に文句があるなら売却すれば良いのに
-
719
もともと店舗が近くにあったから株主になったのがきっかけです。100円券以外の優待商品などは日用品で買えるものだから特に必要としません。
だから優待商品の内容のリーフレットみても、いつも無駄なんだなと一人ごとでつぶやいております。 -
718
株主なんて上じゃない。
-
717
抽選って厳密にするんですかねぇ~?
大口優先とか・・・。 -
716
抽選は、すんごい倍率になりそうですね。
-
715
優待のご案内来ました。
新潟こしひかりは限定数量の抽選になりそうですね! -
714
そもそも米の産地なんて偽装しまくりだけどね😅
-
713
yab***** 強く売りたい 5月11日 06:00
優待来たけど
最低の対応する会社だな
米の数量限定は、仕方がないとしても
代替え品 産地関係ない米なら、確保出来るだろう
もしくは、第二希望で優待品えらばせろよ
勝手に品物決めるなんて可笑しいだろう
お金払って買うことよりも、ずいぶん下に見ているのか
上から目線で、くれてやるなんてことなら止めてまえ -
712
apo***** 強く売りたい 5月10日 21:35
どうやろ。チャートは良く見えないな。
万株750円から利幅200円取れたが、今はここショートしてるわ。然るべき調整きとる最中ちゃうの今 -
711
早い話、優待にかける予算をオーバーした分を抽選で乗り切ることにしたのでは
多少の遣り繰りはしたかも知れないけど、元々業績も良くないし、株主も分かって呉れるのではと判断したのだと思う -
709
ついに案内が着たね
賛否両論あると思うがやはりカレーが好きだからカレーにする
この優しい味わいのカレーが我が家に四季を与えてくれる
あと40年はカレー貰いたいね -
708
tao***** 強く買いたい 5月10日 19:21
8月末までには1050円くらいまで上がりそうにもみえますね。
なんだかんだで年末には1100〜1200円くらいのレンジになっていきそう、、、 -
707
まだ、優待券が届いていません。
-
706
議決権は否で行使!期待できない。
-
705
怪盗マロン 様子見 5月10日 16:18
個人的な意見ですが、スーパーの株主優待でお米を外す可能性は低いと思います。優待品の種類から考察すると、スーパーで売っているいわゆる基本的な主食に近いモノをラインナップしているので、このあたりに食品小売業の矜持を感じます。
また、夏場はそうめん、冬場はうどんか蕎麦と、季節ごとに変えているのは、消費者の立場に沿っているからと思います。食料品が軒並み値上がりの中、本当に頑張っていると思います。 -
704
2名義梅干し確定で米かカレーで悩んだので、米にして運に任せることにしました
まあ、kg数減らさないだけ立派
読み込みエラーが発生しました
再読み込み