掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
712(最新)
近々リフォームするのでミラタップのインスタ見る事が多いです
ライブ配信は特に展示している商品の特徴や売れ筋とか動画で見れるので貴重
広報の永井さんはおっとりした素敵な人です -
711
適正な価格になってから買いに向かうのが、現実的ですね。
少なくとも、市況に合わせて、上下して行く動きが必要かと。
市況が上がると下がり、下がると下がるという状況は適正な価格として認識されず、不安定な状態であるとも言える。潜在的な下値要因が複数存在する可能性が高いと見られても否定出来ない。
個人的な感想なので、参考にしないで下さい。 -
710
名称変更による広告宣伝費、本社移転費用、配当減が重しになっています。
自社株買いを更に増やして、増配する体力が有るとも言い難い。
まだまだ、底値固めも出来ていない状態なので、しばらくはじっと我慢が必要ですね。 -
709
物好きがいるんやなぁ 棒
いちよう
ネタはあるんだけど
他の銘柄と比べると魅力がないんだよね💦
魅力ない以外は
特に問題ないんだけど
業績もふざけた予想だしてるから
上方修正だろうし -
703
色んな銘柄がある中で
わざわざミラタップを選ぶ理由がない。
別に悪くはないんだよ
今期は予定が低いので
上方修正はすると思うし。 -
698
売りも買いもいない
材料もない
株価向上させる気もない
上場廃止すればええのに -
697
無理すなてミラちゃん
-
696
大手が配当6%で落ちてるのに
わざわざミラタップ買う必要なくね??
業績良くてもPER10、配当10円がMAXだよ
ミラタップ保有者は
過去に購入して
ずっと引きづってるだけ。
だが、それがいい🌷.* -
695
自社株買いなんてそもそもたった1億
すでに使い切ったんじゃない?
仮に枠が残ってたとしても効果0でしょ -
694
たろちゃんの
経営手腕に期待するしかない -
693
今日はどこも下がってます。
-
692
booto 強く買いたい 4月7日 10:19
自社株買いもあるから戻り歩調ですね。
-
690
期待してましたがやってることが自己満足としか感じられなくなりました。
株価終わってて自己資本も低いのに配当だして、雑誌掲載(たぶんお金払って)スポーツ支援、社名変更、寄付、一等地に本社移転と…
10年来の付き合いなので保有を1/10に減らして結末を見守っています。 -
689
グロース時価総額に関しては
スタンダード市場行くだけなので
問題は無いかな。
それより、業績どうなっとんねん
ってことかな
大暴落で大手の株価下がって
割安感あるのに
ここみたいな割高銘柄を
誰が買うねん -
688
新興市場、時価総額100億円未満は廃止に 東証が検討
時価総額60億じゃ、今でも上場企業の最低レベルだね。 -
685
スポーツ振興のための寄付とかしてる場合なのかしら。グロース上場維持できるの??勘弁して欲しい
-
684
いつまで、腕組みしてられるのか、
なりふり構わず汗かいてないだろ。 -
682
社長は、調子に乗って不要な社名変更して、立ち上がれないだろ。
-
681
時価総額100億円未満の企業は上場廃止…ってここも?
-
680
寄付して株主の配当を減らしたら
流石に株主は怒るだろうな。
太郎ワールド突入!!
太郎が全てな会社
ミラタップとして子ども達のスポーツ環境を充実させるためのプロスポーツクラブとの連携プロジェクトに寄附し、国からは紺綬褒章を県から感謝状を頂きました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み