掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
624(最新)
正直今一番期待してるよん
-
どとーる、すたぱ、こめだ、時々まっく。配当が出たらもす
-
622
今、ドトールでまったり、赤ワイン煮込みのミラノセット優待にて頂きました。また権利とって保有します。株価も順調でなによりです。
-
621
最近買ったばかりですが、
意外と上がって来ていて嬉しいです。
今日はこのまま上で終わるか、下がるか、わかりませんが...。
優待も楽しみにしています。
これからは、たった100株のホルダーですが、
なるべくドトールでお茶しようかな(笑) -
ここへ来て貸借もかなり良くなってるので楽しみですね。
なんせ、通期計画の98.4億円に対する進捗率は81.7%なので上方間違いなし 5年平均の77.2%も余裕で上回ったし 配当も増額 更に利上げもドトールにとっては悪くない話だしね。 -
619
sun***** 強く買いたい 1月28日 13:24
コーヒー1杯で何時間もいられはったら、売上あがったりですわ。
株主やったら、稼働上げる協力して貢献しても良いと思はりますけど。 -
あらマイ転になってる。
調整でしょうね
丁度25日線で下げ止まってる感じ
さっ 仕切り直し。 -
615
仕事以外は、2時間も居たら満足ですよね。
仕事してる人は、追加で頼んでるんでしょうか? -
613
>町田市内のドトールで混んでいるときは、90分以内でお願いしますと言う札を渡されたよ。
それ、むかし光が丘店でもあったけど今はなくなった。長居しにくい雰囲気になったのかな? -
612
町田市内のドトールで混んでいるときは、90分以内でお願いしますと言う札を渡されたよ。
ドトールは、FC店が多いからね。 -
611
コーヒー300円はまだ許せるんだけど、レジ横のお菓子も最近すいぶん高くなったよね。今買う気になるのは150円のバウムクーヘンぐらいかな?
アップルパイが消えたのも残念。 -
店内もだけど案外豆購入客も多いのがドトールですね。
-
609
火とランプ 売りたい 1月23日 11:33
店員さんにしてみればお客さんは早く帰ってくれるに越したことはないのでしょうが、それを態度に出しちゃダメですよね。
-
607
大人しい客に対する攻撃は、あるフィットネスクラブのスタジオレッスンのイジメに匹敵する
それを取り上げないフィットネスの会社も同じくだと思います -
606
20時に閉まるドトールの男性店員はいつも19時40分頃になると客に出ていけと言いたいのか、片付けするときのガチャガチャ食器の音がうるさすぎる
早く帰りたいんだったら、遅番は辞めた方が良いと思います。 -
605
駅とかだと狭い場所もあるから、長居しずらいかも。
長居するなら広い場所が良いから。 -
604
たしかにw
私も居心地が良いから、つい長居をしてしまうw
でも、買い物して帰り疲れたからバスが来るまでドトールでゆっくりって言うパターンが多いですけど。
でも、パンもコーヒー美味しいし、おばさま達は、4人ぐらいで1、2時間おしゃべりして帰るからコスパ悪くないかも。 -
好材料お有るので2月の優待まで1か月チョッと
株価は材料で噴いたけれどもその後は調整局面
チャートを見ると割らないよう意識してるので、明日当たりからゆっくり上へ行くものと思います。 -
602
提供される飲み物食べ物は度外視して、単にスペースの時間貸しビジネスとしてのコスパは確かに一番良いかもね。
でもそれじゃあまりもうからないんだよね。 -
600
タリーズも、みんなパソコン持って長居してますよ。
コメダ珈琲もみんなパソコン持って長居してる人が多いイメージ。
ドトールもそうだけど、落ち着きますよねw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み