掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
731(最新)
liw***** 強く買いたい 5月9日 18:49
来週頑張れ
-
730
liw***** 強く買いたい 5月9日 18:49
回復を期待致します。
-
729
他社を買うより、自社で商品開発した方が確実じゃない?
・はい → 自社開発の方が安全
・いいえ → 時間とコストを考えれば買収の方が“成長ショートカット”になる -
728
他社を取り込むと、逆に自社ブランドが薄まらない?
・はい → ブランドがぶれる
・いいえ → 一貫した“美容・健康”軸があればむしろ補完的になる -
727
今の業績と株価水準で、本当にM&Aなんてやってる余裕あるの?
・はい → 現実的じゃない
・いいえ → 「小型・高利益率企業」に絞るなら十分狙える -
726
結局、経営陣が変わったって株価に関係ないよね?
・はい → 無風
・いいえ → “数値化できる改革”が入れば、株価は必ず反応するでしょ -
725
ここ最近、“攻めの投資”が止まってる感じがして不安だよね?
・はい → 守りに入った
・いいえ → 三浦氏のM&A・スタートアップ視点が攻めの再開に繋がるかも -
724
売上が前年比19.4%減なのに、営業利益が15.6%増って、たまたまじゃない?
・はい → 一時的な要因
・いいえ → コスト最適化と定期顧客モデルの強さが出た結果 -
723
あと役員とか出なければ株価なんか誰も気にしないよ
-
722
異論言えるのは個人株主だけですよ
この手のオーナ企業で従業員が例え正しいことを言っても簡単に首になるのだから -
721
今日は強いのか
-
720
PER30倍ある
ここプライムでなければ下手するとアルマ—ド以下に
なってるよ
北の達人、ファーマ、プレミアアンチエイジング
もそうだけどどこかで大きく噴き上げた時に
時価総額維持できないんだよ
ここは分割のしすぎ -
何かショボくなってしまったね❓️
広告よく見るけど‥ -
718
kazさんへ
<社内に、その間違った方針に対して誰も異論を唱える人がいない。>
youtubeの映像で、社長さんが自分と副社長・常務の3名は三位一体と言われていましたから、思考方法は一緒、浮く時も沈む時も一蓮托生の存在です。
異論を唱えるとしたら若手グループの中からになりますが、異論を言う以上は代案がないと説得力がありません。それだけの構想力を持った人材がいるかどうか(汗)。
とりあえず、「社長、こういうプランはどうですか?」と提案するぐらいでしょう。
<競合が増えて、半値サービス>
youtubeを観ていますと、似たような広告が入ってきます。
一つは、北達の爪ジェルの宣伝。
アンケートに答えてくれたら、半額クーポンと爪切り提供しますというやつ。
もう一つは、ジェネリック製薬から出ているかかとをきれいするジェルです。
かかとが汚いのは、白癬菌による変化とのこと。
こちらも半額サービスありです。
この勝負、どちらが勝つでしょうか。
かかと部は皮膚の部分ですから薬液の浸透が良いので効きそうです。
一方、爪ジェルの方は薬液が爪の深部に浸透しにくい。
効果は明らかにかかとに塗るタイプの方でしょう。
結局、半額サービスが仇となって、ブランドイメージを損なって↓の可能性あり。
やはり、もっと優位性を持っている商品を出さないと厳しいですね(汗)。
商品には絶対的な自信があるが、名前を知られていないので、先ずは効果を知ってもらうために半額で提供するというのはあります。
しかし、爪白癬菌症は内服薬と外用薬を併用しないと完治しないと言われているのに、外用薬だけで治るような先入観を与えると、6か月使ったけれど治らなかったということになって、結局二度と北達の爪ジェルを買わなくなるでしょう。 -
717
ここの会社は150円の株価すら維持できないんだな。含み損が2/3になってるけど今年中に損切りします。未来がなさそうですね。
-
716
10年後には株価300円台になっているかな?
-
715
株主総会、
今年も札幌
東京では開催しないのか? -
714
Good morning everybody👽親友でも友達でもありません🐷🐷
-
713
boss.y.t hims 強く売りたい 5月5日 06:06
親友のバンパイア
パチンコ🎰🎰🎰🙌🙌🙌 -
712
パチスロからパチンコエヴァンにどハマりしてる💰じゃあね🎴👑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み