掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
305(最新)
お、助けにくんのかぁい
-
304
東証は売買単位を更に引き下げ若年層にも投資機会の門戸を拡げる方針 企業は分割により株主が増える 総会の招集状、郵送料の負担は膨らむ これ等を勘案しメール等の電子公告のみで可となった まあ時代の流れでしょう
-
303
メールで総会通知が来たが
このご時世紙のほうが...
ふと そう思ってしまった
釣られることはないだろうが -
302
なんでわざわざ名前変えるんだろうなぁ、認知の立て直し...
-
301
どっかで拾いたいけどどんどん下がるなぁ
-
300
今年入ってからどうして下がり続けてるの
夏物で頑張って! -
まだ下がりますか?
-
298
助けにこんのかぁい
-
297
これで許されるなら安いもの
あとは上がるしかない -
296
日経平均時間外急騰240円高‼️
-
295
そんなに高身長細身向けになってる?
-
294
日経平均時間外265円高‼️
連休に入ってトランプ関税やります〜
と、また話が変わってきました。
トランプ関税緩和期待て輸出関連、半導体関連が急激に戻してきたけど、これからは内需関連、株主優待銘柄が強くなりそうです。 -
293
やはり4月は気温が影響したね ユニクロも前年割れ、好調だった無印良品でさえ衣料品は前年割れで食品で売上をカバー、但し食品の利益率は低くやっぱり利益の源泉は衣料品 さて連休明けからは夏日到来の予報 出遅れを挽回して欲しいね 株価はそこそこ維持するのでは、、。
-
292
アパレルはやっぱり二極分化されますなぁ
生き残れるか? -
291
二宮君がCMしてたころのちょいダサ、キレイめ路線が日本人男性には合ってたと思う。
最近のは高身長で細身の人向けって感じで着る人を選ぶ。 -
290
Taro2 売りたい 5月2日 23:49
また売り材料が飛び出ました。
-
289
まあ 4連休有るからほとぼりも冷めるでしょ 9日は配当55円/株 ガッチリと戴きます
-
288
この前オフストアでいっぱい買ったのに!
なんでや! -
287
出尽くしで上がってくれーw
-
286
月次が悪いと、言い訳みたいなのが並んでる。
最近勢いがないな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み