掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
853(最新)
いつの間にか2万回復してた
-
848
テスラの割合を減らしてほしい
今回の決算はイーロンが経営に集中する時間を増やすとか言ってごまかしたけど
いつかクラッシュするぞあれ -
847
究極のメリットだと思います。それもオルカンならなおさら。ですがそれでも、7割位が精神的に無理で長期積立投資を3年以内に止めちゃうそうですね。
-
846
積み立てのメリットは放置して他の事に集中出来るのでね。株価見なくて良いのは精神的メリットはとても大きい。
-
845
ほんとの積み立て人なら下がってしばらくの間、安く積み増せると喜ぶのです
長期ならあとはまた上がるのを待てばいいんだし -
844
積立組は、今年になってから今までの含み益が吹っ飛んで愕然としてる人多そう
-
843
円高と割高S&P500が
おん・どれらをもうちょっと襲う -
842
トランプ大統領、FRB議長の解任危惧でドル売りが加速→株安進行中
-
837
おらんかん
-
もりあがらんな
-
832
為替が120円とかになると大暴落だな
-
831
とりあえず10だけ買い増し
-
830
ええなー。ナイス👏
-
829
また下がるだろうからその時買いまーす
-
828
ちょっとずつ買い重ねようと思ったら一気に爆益なってしまった
まあビビってるくらいがちょうどいいか -
827
オールイン大成功やね😊
-
826
今回の件が落ち着いたら、S&P500からオルカンへ移行する方がたくさん出るでしょう。それだけアメリカ一強はトランプのせいで信頼ガタ落ちした。
-
825
戦争が始まれば株価は騰がるでしょ
常考
まぁ一時的なパニックで短期的には下がるかもしれんが -
824
トランプのいない世界に戻りたい
-
822
戦争の手前で止まればなんとかなるかも。しかし、厳しい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み