掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
471(最新)
決算内容が良くないのかな?
-
470
増配でもあればきが晴れるんだけどなー
-
469
お金かけて株価対策できないから、応援(笑)する個人たちに株を買い支えてもらう優待戦略しかないんよ。
-
468
週足RSIは毎年1月に20割り込んでそこから春先にかけて200円ほど上昇する。
月足ストキャスティクス一桁で買えばほぼ底で助からなかったこともない。
踏ん張ってください
(過去がそうだから未来はそうだとは限らない) -
467
1850辺りかね❓
-
466
別に円高銘柄ではないが、円高が進めばここも目立ってくるはず。ちょこちょこ買っていきます
-
465
株価対策をしない会社が長く応援されるわけないだろ
なにが継続保有やねん -
464
今日は1900割れたら買い増しするか?むしろ悩む。
-
463
まったく、そのとおりですね。
-
462
配当性向的には現状これ以上の増配は厳しそうに見える。
-
461
あかん…
¥2036の3000株放置やー
東京エレクトロンとスバルとトヨタが
買い増し予定やさかいにここはしばらく
冬眠させとこー -
460
キャピタルゲインが期待できないキリン。せめてまともな配当を
-
459
応援はしてるけど利益はさらに重要です。
キャピタルゲインが最優先で増配や優待はの次です。
優待を廃止いてその分を増配し、結果株価が上昇したら良いと思っています。
上昇したら売却です。
応援はしても永久ではありません。
あしからず。
これでお終いにしましょう。
お互いに利益がでたら一番ですからね。
ご健闘をお祈りいたします。
では。 -
458
NISAにしたのは、配当を非課税にすること、損益通算で20%還付されること、今後上昇するので?譲渡益が非課税になるからです。NISA枠は終了しました。
-
457
ピンク!ピンク! 買いたい 2月5日 12:00
悪手だけど配当を非課税で受け取る目的ならまだ良いかもですね
けどまだ2月頭ですがNISA枠大丈夫ですか?? -
456
ほなら黙って買い増しでもしときや。配当や優待やなんて応援してるんなら関係ないやろ
-
455
損切りする人はNISAで買うと 勿体ないよ
-
454
毎日下がり続けて、マイナス5%の損切りラインを超え、マイナス7%になってしまいました。本日全株を損切りしました。しかし、よせばいいのに、全株NISAで買い戻ししました。
-
452
様子見でINしてみました!
-
451
1800円台に突入したらINしてもいいかな!
あとはビールを飲んで寝てゆっくりと上昇を待つのみ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み