掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
105(最新)
家賃他固定費、みんなの給与払った後の利益だし
-
104
成長投資に向けてお金を向けているのが大きく、減価償却費も加味すると、将来的には、営業利益率は以前のように2桁近く行きそうですね
-
102
決算無事通過!
ノンホルの喚きは無視でok👏 -
101
自分の給料分は稼いでるだろ笑
-
100
数百人もいて真面目に儲からないことをやってるのは滑稽。無のうの集まり。ただ糞株だから月曜は騰がるかもしれん。
-
みんな目を覚ませよ、、、
3ヶ月で会社として2億しか稼げないんやぞ、、
従業員数は890人。まじで何してんの? -
FineOrderやUMAMEへの投資があるから既存事業の稼ぎ力の評価が難しいですが、
UMAMEの投資は結構な金額だと思います。生成AI関連の開発なので半端ではないはず。業界でリードするチャンスなので投資すべくと考えております。 -
まぁ大丈夫でしょ
-
96
まあまあな決算だと思う。
実績は予想より1.5倍の利益出てるし
来期の数字が弱気だけど先の話やん -
95
黒字化した次は増益やん。
楽天グループの力、活かせようよ -
94
そうか赤字から脱却した決算年やったか
今のポテンシャルとしてはなにもせな、3ヶ月スパンでで3〜4億は利益乗る構造にはなってるやろ、前期の内容的に
ようは何もせな10億くらいの純利益は実質出せんことはないが、何もせんということは成長投資できんで、成長は見込めんで、成長投資はし続けなあかんという地獄や
今はAIがやばくなってきてるで、ここ点ではしんでも遅れを取ったらあかん
楽天おるである程度は抜かりはなかろうが
にしてもや、投資をしててもや早う10億くらい乗せてこれる爆益体制にせなあかん -
この黒字決算で、終値−23円で売ってくる人いるんやね!関心関心
-
92
目利きのジャイアン 強く売りたい 5月9日 17:42
この企業が頑張ってると思うなら買い増せばいい
この業績でリモートワークしてる社員多数なんて、全く成長が見込めない
ワイがいくらでも売ったるよ -
91
時価総額166億なら100億超えてるし一部上場基準超えてるやん
-
90
悲観的要素というか市場は将来性とか成長性を見るからね、、、。
少し黒字を維持しただけでは、、、。
こんな会社で時価総額166億円もあるし、株主還元もない、、誰も買わん。
もうこの会社は単体では厳しいよ、、。 -
89
散歩 買いたい 5月9日 16:59
マア マア これでは希望はもてないな~。
例えば、顧客の人材不足より、会社の人材不足を真摯に受け止めないと、
単発で悪い決算がでると、株価下落と株主&出来高減少に成ると思う。
ま~。参院選で(食料品の)消費税減税が本当に来れば面白くなりそうな
気もするけどね。
因みに、信用買いが増えてるけど、ここは信用で買うのは怖いよ。
(個人の意見として) -
88
ぐるなび。
一生使いません。 -
87
純利上げ予想なのね
キャッシュイズキングで内部留保増やすのもいいけどビビりすぎちゃうの
親分ついてんだし、還元がないと中長期連呼されても響きませんぜ。。 -
86
これだけアフターコロナで訪日外国人が溢れて返っている状況で営利3億円、経利2億円の業績予想が本当に終わっている、、、。
グルメ情報サイト一本槍の事業モデルはもう将来性なし、、、。
経営者の杉原は大風呂敷を広げて何がホップステップジャンプだ、、、。
固定資産の特損だして、利益も少ないのに700人以上の従業員抱えている、、。
固定費を削減しようともしない無⚫️能経営者、、、。
さっさと楽天に買収されろ、、、。 -
85
この決算のどこが悲観的要素があるのか分からん。
頑張ってるやん。当初の今期着地予測からは来期増益よ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み