掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
331(最新)
信用残は多いとは思ったけど、出来高が多い時は、軽くこなせそうと思ったんだよね。信用残が不人気の原因なのかもしれないが、想像以上に不人気でww、取引が枯れた時に名人が表れて遊ばれちゃったんだよね。誰も買わないから、落ちる落ちる。
決算から次の決算まで全く買いが続かない。そこでやられる。悪い癖が着いちゃったので、今回の決算後の買いも直ぐに枯れた。まぁガチ保持だけどww。 -
330
ウェルネットのお知らせで
「神戸周遊パス」発売開始のお知らせが出ています。
https://www.wellnet.co.jp/pages/news.html
こういうのも地味にSEOで引っかかったりします。
ウェルネットの認知に繋がるので、
今後も続けてほしいです。 -
329
ここは、信用買い残から売り残を引いた株の総額が、
時価総額の5%を超えています。
一概には言えないとは思いますが、
統計を公開してくれている方のデータを見ると、
4%を超えるとパフォーマンスが落ちる傾向にあるようです。
2Q決算発表前後は6~7%でした。
「信用残」が現物株しか買わない人でも重要と断言するワケ
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/703697 -
327
地合い次第では700割れもありそうだと書いたけど、地合いが絶好調な日に前日比マイナスで売りたい株主がいるんですね。これは弱い。予想通りまた600台が来そう。配当成長株として下で指値しておきます
-
326
なんで上がらんの?
-
323
ウェルネットの「支払秘書」のお知らせに
マイナンバーログイン機能(協業先の日本通信のFPoS)の搭載予告が、先月から出ています。
日本通信側のコメントにあった
「世界的にも類のない安全な電子マネー」という言葉の印象から、
相当な投資をしてプロダクトアウトで突っ込んでいくことを少し懸念していたので、
もし既存の支払秘書の機能に追加搭載するだけなのであれば、逆に安心材料なのですが…。
今日はこの後、日本通信の決算発表があります。 -
321
wbs***** 強く買いたい 5月8日 08:39
JAL、東京/羽田〜南紀白浜線で臨時便4便 パンダ需要取り込み
和歌山の南紀白浜空港↔︎アドベンチャーワールドのJALmaasで買えるバスチケットもウェルネットのシステムが採用されていました‼️
頑張れ👍👍ウェルネット‼️ -
320
8ca***** 強く買いたい 5月8日 07:21
株つぶやきに貼り付けてある、毎日の信用取引残がわかるアプリ、調べたら松井みたい。口座だけ開設するかな。これと一分足眺めるとだいたい分かりそう。
分かってもどうしようもないけどな。 -
319
この株価水準でも1〜2万株クラスの成り売りが数回あったし、地合いによってはまた600円台あるかも。意外
-
318
倍になーれ。
-
316
ミックス改善による減収増益は会社の狙い通りだし、実際に粗利がQQでどんどん上がってる。これまでメインのビリング事業を縮小させて、利益率の高いEビリング、送金、SaaS (決済α)が伸びてるのはかなり良い傾向。決算資料が決算日から10日ほど遅れかつHPでしか見れず、多くの投資家に深いところまで見られなさそうなのも新参株主としては◎。成長が期待できるのに配当性向も高く、今買えばほんの数年後には買値の利回り10%超も期待できそう!?説明資料を読む限りでは新事業も仕込んでそうだし、来期以降も長く期待できるのでは
-
313
よしよし、だいたいあの決算で下げるのがおかしいよな
-
312
詳しい人多そうだけど、KANSAI Maasの桜島駅万博間のシャトルバス決済は違うのかな?
-
311
少しずつ評価され始めたかな?
-
310
700円以下で田植えして年末まで稲穂がスクスク伸びるのを眺めて今年の投資はおしまい。。。らくちんらくちん ('ω')
-
309
wbs***** 強く買いたい 5月6日 10:26
旅キューブのエアポートリムジンバスのデジタルチケットがウェルネットのシステムではないみたいで残念でした
しかし、ウェルネットが手がけたスルッとKANSAI さんの大阪周遊パスはANAの旅キューブで買えるので良かったです
頑張れ👍ウェルネット‼️ -
308
ANAの旅CUBEを見てみました。
JAL MaaSとは異なり、エアポートリムジンバスのチケット購入画面は、
ウェルネットのアルタイルトリプルスタークラウドではなさそうですね。 -
307
wbs***** 強く買いたい 5月6日 07:38
ANAmaas (旅キューブ)でもウェルネットの羽田空港発着、成田空港発着のエアポートリムジンバスチケットが買える‼️
JALmaasでウェルネットのバスチケットが買えるから、ANAmaasのkey wordで調べてみたらANAは旅キューブと言うらしくそこでもウェルネットのバスチケットが買えます
日本の2大航空会社で採用されているのは、もう独占状態ですね スムーズな旅にスマホで買えるチケットはうれしいです
こんなにすごいことを一般投資家に知らせないなんて問題だと思います
次回の株主総会でIRを出さない会社の姿勢を問題にしましょう
逆に考えたら、今がウェルネットを買うチャンスですよね ウェルネットは長い目で見ることの出来る優良銘柄だと思います
頑張れ👍👍ウェルネット‼️ -
306
wbs***** 強く買いたい 5月5日 23:01
説明不足を追加していただきありがとうございました
羽田空港発着のたくさんのリムジンバスと成田空港発着のたくさんのリムジンバスでウェルネットのスマホで買えるバスチケット予約システムが採用されているのを見つけてびっくり‼️しました
今回の第3四半期決算の増収増益増配は、このような利益を産むシステムがたくさん採用されたからだと思います
ウェルネットの宮澤社長に要望させていただきたいのは、IRの出し方がイマイチ下手なのでもう少し上手になって欲しいです
頑張れ👍👍ウェルネット‼️ -
305
情報ありがとうございます。
成田空港ー羽田空港だけでなく、エアポートリムジンバスのバスタ新宿や東京駅や東京都下行きなど、他の路線もありますね!
今、JALのアカウントと連携して色々見てみましたが、
「1ヶ月前から出発の5分前まで購入が可能」とあります。
チケットはQRコード。
JALはマイルが貯めづらく、JALマイルを貯めている方であれば
JAL MaaSとクレジットカード決済でマイルの二重取りをすると思うので、
周知されれば、着実に利用者が増えそうです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み