掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
468(最新)
aa8***** 強く買いたい 2月5日 19:16
第3四半期決算内容上々、年度末決算も期待大
落ち着いたらさらに買い増しだ -
467
パクチー特盛 強く買いたい 2月5日 11:49
狙ってたが、メンタル的に、エイヤで、買い切れないんだよなあ・・
決算後の大陽線銘柄を取るのは、本当に難しい
昨日のシステム系では、NSSOLとTISだと思っても、買いという行動が出来ない -
466
売り物がないと買われないからそこはなんとも
-
465
空売りがなければ、もっと、上がっていてたってこと!?
すごくない😁 -
464
空売りがやかれてるん?
-
463
qvq***** 強く買いたい 2月5日 08:58
4400↑予想
-
462
明日は爆上げだぜ。
期末には増配するんじゃないか。 -
461
値動きクソ
決算超絶
さあどうなる -
460
これで暴落したら何したら上がるんだ
全社フジみたいになれば良いのか
おい 答えろ -
459
qvq***** 強く買いたい 2月4日 15:38
めちゃくちゃ良くて草
-
458
ここは落ちたら買います。決算は悪い訳では無い。
-
457
大手鉄鋼メーカーから分離された独立SI。ここ、強く推しますし、ガチホします。
-
456
さてどっちかな
日本製鉄は31日、連結子会社の山陽特殊製鋼に対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。704億円を投じて完全子会社化を目指す。山陽特殊鋼は電気自動車(EV)などに使われるベアリング向けの特殊鋼に強みを持つ。日鉄は山陽特殊鋼を完全子会社にし、特殊鋼での海外戦略拡大などで相乗効果を高める。
TOB価格は1株あたり2750円と、31日終値に比べて37%のプレミアム(上乗せ幅)をつける。買い付け期間は2月3日から3月18日まで。3月26日から決済を始める。その後、TOBに応募しなかった株主に対しては強制買い取り(スクイーズアウト)を実施する見込み。
山陽特殊鋼は同日、TOBに賛同する意見を表明し、応募を推奨した。
日鉄は完全子会社化により技術開発や海外戦略で連携を深める狙い。中国で鋼材需要が縮小しインドや米国で特殊鋼需要が拡大するなど外部環境が変化するなか迅速に連携できる体制を築く。従来は子会社といっても「一定の利益相反構造が内包される関係」(日鉄)だったため連携に制約があったという。
山陽特殊鋼は1933年創業の前身企業を承継し35年に設立された。自動車や風力発電、鉄道向けなどに使われるベアリング鋼に強みを持つ。2006年に新日本製鉄(現日鉄)と資本業務提携し、19年に日鉄の子会社となった。
同日、日鉄は連結子会社の大阪製鉄の株式の一部を同社に売却すると発表した。資本効率改善のために大阪製鉄が日鉄に提案し、日鉄が受け入れた。大阪製鉄が実施する自社株のTOBに応じる。取得額は最大で約220億円となる。日鉄の出資比率は65.85%から56.1%に下がる見込み。
日鉄は近年グループ会社を見直し、効率的な組織構築を進めている。23年4月には持ち分法適用会社だった鉄鋼商社の日鉄物産をTOBで子会社化。完全子会社の日鉄ステンレスを25年4月に吸収合併する。 -
455
大阪製鐵は福岡市場に上場してディスカウントTOB
同じ運命になりそうじゃん。うまみなし -
453
先物、酷いな🤮
連れ安しなければいいけど😓 -
452
ぼちぼっち 様子見 1月27日 15:36
本日の安値、3790円からよく戻してくれました
-
450
3Dインベスが株主総会で、ワーワー言ってくれる
会社側も頑張る
経営効率が上がる
利益も上がる
株価も上がる
みんなが喜ぶ
こんな感じにならんかな(-_-) -
449
名証に上場して、東証プライム上場廃止上等!になったから
もう、3Dの圧力は、無力だよ
3Dが諦めて、ぶん投げたら2000円以下に逆戻りだわな -
448
3Dの情報待ちですが、株主提案は決算発表後なんですかね。
-
447
ぼちぼっち 売りたい 1月21日 10:41
日経の上げには連動せず、下げだけ連動するクソ株
高値から10%以上下げてるクソ株
マジでしまった😩こんな株、買うんじゃなかった
読み込みエラーが発生しました
再読み込み