掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
40(最新)
過去ログ見てな?
-
39
仮に前に忠告した時、撤退して同金額の
私が推奨したサイゼリヤに投資してたら
パホーマンスいくら? -
38
信じられん金額下げてる(低レンジ)。何時でも撤退できるやん。逃げチャンスありすぎ。なぜこだわる?ここまでくるの相当だよ。
大丈夫? -
結局右肩下がりですからね…
-
2週間前は5年10年の下落トレンド破るかなと思ったけど、やっぱりダメでしたね。
-
35
国民の食習慣なんてそんなに簡単に変わらないから
-
34
【創業者一族の世界進出の野望】
◯◯◯悪いんじゃないの -
33
海外事業は米国事業が重しとなり、直近10年は赤字が続いている
国内事業に注力し、海外へ販路を模索するなら無駄金を使わずにすんだ -
32
わわわ 強く買いたい 5月9日 20:16
決算発表後、ウヨ勢はどこぞのウヨ議員と同じく、謝罪して発言撤回ちゃうかww
-
31
亀田に頼まれてみずほが引き受けた分だろ
「発行会社の要請に応え、かつ発行会社との取引関係の強化を図る目的」で保有したはずだが、それを売っている -
30
決算に何を期待する?
業績予想を据え置いた時点でわかるがな -
29
わわわ 強く買いたい 5月9日 15:18
決算発表期前のポジ調整だろう
銀行本体と傘下ファンドがちょい売って、証券は逆に買ってる -
28
みずほ銀行は財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出
亀田製菓株式保有比率は6.12%→5.11%に減少
保有株数 1,139,900株
残りも売るだろうな -
27
色々あって良からぬイメージが世間様に広まって、個人株主が一万人を割っていたりして。
離れていった連中を引き戻すためにも決算で超絶株主還元を頼む。今が流れを変える、いいタイミングだと思うよ。 -
26
ここの悪口じゃなく、岩塚と三幸売り場広がっています。何で今更?
-
25
業績が絶好調でこの株価?
現実、見ろよ -
24
移民断固反対 強く売りたい 5月8日 01:06
亀田は内需株と見せかけてC国輸入ビジネス株だから、トランプ関税モロに受けて株価大暴落は必至。
亀田にはトヨタやユニクロのような体力はないので、145%の関税にあと4年弱も耐えられる訳がない。 -
23
やっぱり海外に手出したんがアカンかったやな。サヨナラ亀田。私の嫌いな亀田製菓。
-
22
ここの幅値では上げだが、レンジ下げてるんだよな。内需シフトで同セクター上げでこれか。
-
21
あれれダメかぇ。オワコンか?内需シフトなんだけどな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み