掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
608(最新)
27期連続無配www
-
607
シノブフーズのS高、、、凄いね、、。
増配プラス100万株上限の自社株買い、、、しかも立会外買い付けではなく市場からの買い付け。
これぞ株主還元、、素晴らしい経営陣。
同じ食品メーカーでもこことは大違い、、、。 -
606
信用買残が20万株台になったのは24年4月以来か、、、。
信用買残はそこそこは掃けたようだな、、、。 -
605
企業間格差が大きく市場シェアの寡占化も著しい業界でどの様に生き残り、企業価値を増大し、株価を上げて行くのか。回答はどこに?
-
604
上がっても下がっても結局571〜573円に戻るようにプログラムがセットされている、、、。
-
603
上値の限界
-
602
旧態依然とした会社、、、。
やぶれかぶれ会社、、、。
株価軽視で施策をしない豊田通商は何をしている? -
600
wue***** 買いたい 4月29日 22:36
株価回復の鍵は本業の縮小
これに尽きる -
逆行安。
戻りの限界(^^) -
豊田祭り
-
597
なかなか企業変革が達成されない。
やり方が時代に合わないのか、明確な事業方針が徹底されてないのか、豊田通商でもだめなのか、もっと頑張らないといけない -
594
ここアンパンマンパン作ってないの?
-
593
パンの時代がキタ━(゚∀゚)━!
-
592
ここは株式併合してるから
実質60円也 -
591
******** 強く買いたい 4月21日 15:50
株主になって初めての東北旅行
こんな田舎町でもNewDaysに第一パン製造のパンが売っている
大変よろしい -
590
配当出た時の為に今から買い集めるんだろ
出てからじゃ遅い -
589
買われるのはわかるけど
600円近くて無配とは -
588
食料品銘柄が強いぞ
-
587
円高が加速している、、、。
パンの主原料である小麦粉、砂糖、塩等は輸入で賄われているから円高はここにとってコスト逓減になる、、、。 -
583
ニップンは11日、7月10日納品分から業務用小麦粉を値下げすると発表した。輸入小麦の売り渡し価格を政府が改定したため。値下げ額はパンなどに使う「強力系」は25キログラムあたり55円、うどんや菓子に使う「中力系・薄力系」は同70円、「国内産小麦100%」は同55円とする。
昭和産業も同日、7月10日納品分から業務用小麦粉を値下げすると発表した。値下げ額は強力粉・準強力粉が同55円、中力粉・薄力粉が同65円とする。内麦100%粉は一部銘柄を除き同55円値下げする。
政府が輸入して製粉会社へ売り渡す小麦の価格は、国際相場や為替などの過去6カ月間の変動分を反映して4月と10月の年2回、見直されている。業務用小麦粉を巡っては日清製粉グループの日清製粉も10日に価格改定すると発表している。
世の中のほとんどの商品はインフレで値上げを行っているが、小麦粉は毎年安くなるという逆行現象、、、。
アメリカを筆頭に小麦が世界的に豊作で今後は円高が進行すれば、小麦は更に安くなるだろうね、、、。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み