掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
608(最新)
投資家 強く買いたい 1月31日 21:40
昭和産業、子会社の昭産商事が兵庫飼料の発行済株式の全てを取得し子会社化を決議
-
606
100株買い足して、200株の優待がもらえるワクワク。配当も2倍になった。
-
605
PRB0.66倍。過去数十年で一番安い水準だ
特別利益でお化粧したが吹かないのを見ると、織り込み済みなのかねぇ -
604
抽選で1,000名様にQUOカードPayが当たる! 昭和産業『おうちでホッとバレンタインキャンペーン』が1月10日(金)より開催
-
603
投資家 強く買いたい 1月15日 15:39
2026年2月に90周年
-
602
投資家 強く買いたい 1月15日 15:23
決算発表予定日 2025/02/07
-
601
コロナ発生時より下げてるね
-
600
怪盗マロン 様子見 1月13日 14:05
個人的な意見ですが、全体的な食品株の不人気とガバナンス関係の不祥事の相乗的な影響で、株価がダラダラ下がっているかと思います。当方は2700円を下回ったら、100円下がるごとに一単元ずつ買い増ししますが、3月の権利日後は下げが加速するかもしれませんので、この一年は様子見が多いかもしれません。ちなみにNISA口座へは、2500円台前半になったら入れていこうと思います。
-
599
ここ新卒向けと思われるCM出してるね
何気ないものですが結構印象的で
ここの株買おうと思ってしまいました -
598
ここの監査法人はEY新日本有限責任監査法人だそうです。
-
597
完全蚊帳の外。
今日は元社員の横領ネタで下落でしょうか?
それにしても約10年間、不正に気づかず1億5千万円抜かれてザル会計もいいところ。
何度もPC買い替えて転売する手法だけなのだろうか?
監査法人もア○ホ。変えた方が良い。 -
596
優待目的で100株買いました。余裕があれば買い増しして200株の優待をもらおうと計画中。
-
595
投資家 強く買いたい 2024年12月30日 10:42
昭和産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:塚越英行)は、東北大学発スタート
アップ企業ファイトケミカルプロダクツ株式会社((本社(:宮城県仙台市、代表取締役(:加藤牧子)との間で、
2024 年 9 月 30 日に業務提携を締結し、本日 10 月 29 日に出資完了したことをお知らせします。
本資本業務提携の背景・内容
当社は、「中期経営計画 23-25」において基本コンセプト“SHIN-KA”を宣言し、穀物のプロ集団として穀物
ソリューションを「進化」させ、素材の「真価」を追求しながら人々の健康に貢献し、環境負荷の低減に向け
た取り組みなどを通じてサステナビリティ経営の(「深化」に取り組んでいます。戦略の一環として、植物油の
製造過程で発生する副産物を活用したアップサイクルの研究・開発を強化し、オレオケミカル・ファインケ
ミカル事業領域への拡大を推進しています。
ファイトケミカルプロダクツ株式会社は、東北大学大学院工学研究科北川尚美教授・廣森浩祐助教が開発し
た、イオン交換樹脂を用いて高純度の有効成分を高効率かつ複数同時に生成できる反応分離技術を活用し、
2020 年から米油の製造過程で発生する副産物からスーパービタミン E、パラフィン、植物ステロール等の機
能性素材を製造するプロトタイプのプラントを稼働させ、製造販売を行っています。また、反応分離技術の
ライセンス・エンジニアリング事業を展開し、バイオ燃料や化粧品原料などの各種エステル合成への利用拡
大を進めています。
今回の資本業務提携により、当社グループから発生する副産物にファイトケミカルプロダクツ株式会社が
持つ反応分離技術を掛け合わせ、穀物の新たな可能性を研究していきます。また、開発のスピードアップ、販
売の強化など多角的な協力関係を構築し、ファイトケミカルプロダクツ株式会社が計画している 2025 年以
降の新工場建設・稼働、量産化技術の確立を達成し、さらなる事業拡大を目指します。 -
594
投資家 強く買いたい 2024年12月30日 10:38
まだまだ上げまくれや!
-
593
投資家 強く買いたい 2024年12月30日 09:31
株価のアゲアゲガンガン行こうぜ!
-
592
投資家 強く買いたい 2024年12月30日 09:19
26年2月の製粉立体自動倉庫が完成し人件費の3割減、小麦の値上げ更なる業績の発展に期待できそうだ!
-
591
投資家 強く買いたい 2024年12月30日 09:16
昭和産業は15日、業務用小麦粉の価格を改定すると発表した。2025年1月4日納品分からパンなどに使われる「強力粉・準強力粉」は25キログラムあたり45円値上げするとした。
価格転嫁が上手くいくはず! -
590
投資家 強く買いたい 2024年12月27日 18:32
立体自動倉庫が楽しみだわ!
昭和産業は10月23日、物流機能の改善、効率化に向けて、神戸工場内の製粉立体自動倉庫を更新し、新設することを発表した。設備投資金額は35億円、2026年2月の完成、稼働開始を予定。
現在、物流業界では労働力不足が顕在化しており、さらにドライバーの労働時間に上限が課せられるなどの「2024年問題」、またモーダルシフト、輸送拠点の集約など CO2排出量を削減していく「グリーン物流」への対応が求められている。
これらの課題に対応すべく、新しい立体自動倉庫では製造から保管、ピッキング、出荷までをコンピューターで一元管理を行い、現在は人手を要している作業を自動化・省人化し、積込み時間・待機時間短縮を図り、物流機能の改善、効率化を図る。
同社は「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言では「荷主側の施設面の改善」として倉庫のレイアウト変更等を掲げている。今回の自動倉庫の更新はその施策の一つとなる。同社は、今後も持続可能な物流の実現に向け、環境負荷低減、物流最適化の推進に努めていくとしている。
昭和産業グループは90周年を迎える 2025年度に向けた長期ビジョン「SHOWA Next Stage for 2025」の実現に向けて、現在 「中期経営計画 23-25」に取り組んでおり、基本戦略の一つとして「基盤事業の強化」を掲げている。 -
589
投資家 強く買いたい 2024年12月27日 18:30
まじでもっとぶっ飛んで欲しい。株価死ぬほど上がれ
-
あれ?動くといいね↑👍
読み込みエラーが発生しました
再読み込み