掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
720(最新)
ニップン、冷食工場を新設 総額280億円で研究施設も
2025年1月30日 18:59
>ニップンは30日、冷凍食品の工場を新設すると発表した。研究開発(R&D)施設の移転と合わせ、投資額は280億円となる。成長領域に位置づける冷凍食品を増産し、新製品開発のための研究体制を整える。 -
718
日清製粉減益、自社株買いもプラスに作用せずマイナス転化
この会社も同類項だし心配です -
714
底あたりかな。寅しだいのとこもありますが、頭と尻尾はくれてやれで長期保有しようと考えてます。
-
713
優待のもちっと美味しいスパゲッティと芳醇チーズクリーム美味しいかったです。老人なので、ソースは、半分で充分でした。また、近いうちに残り半分楽しみです。美味しいです。
-
712
日本製麻(株)
3306東証STD571
優待スパゲッティです。
昔持ってた時は、いろんな太さのスパゲッティもらいました。今優待画像見るとルーのレトル食品が多いかな。パスタだけでいいのに。 -
710
ここは買いたいですね。なかなか価格転嫁できずコストプッシュインフレなので厳しいのかもウクライナが落ち着きそうだったら、買いの一点ですが、寅が何をしてくるのやら。
-
食品株は全体的に去年11月ぐらいから下げまくりですね。
前回業績があまり良くなかったし今後急激に良くなるとは考えにくいですが、たまには2250円ぐらいまで浮上してほしいものです。 -
打診でINしますた
-
年2回も嬉しい
特にドレッシングがありがたい -
今回、天ぷら粉が入ってたけど
少しの油で良いの? -
仲間がいた!
私も一つバジルチキン買ってきて、美味しかったら株も買います。
配当も結構いいですね。 -
ウオッチ開始
セブンで売ってる冷凍弁当コスパ高いって、ステハッゲが宣伝してたわ
減配無いしいいね、ここ
というかニップン?って思ったら日本製粉のことなのね
※ステハッゲって名前なのにハッゲ付いてるもんだから、投稿できないわw -
なんか大分安くなっていますよね
頃合見てINしますわ・・・ -
製粉会社の優待に粉が入ってないなんて普通は考えられんことだ
ここの唐揚げ粉、揚げずに少量の油で焼いても普通においしいぞ -
699
打診買いだしん(^^)
-
ここの株買って優待もらいたいんですが、揚げ物料理しないんで唐揚げ粉とか小麦粉は要らないんです。パスタとパスタソースだけの優待品も用意していただけないでしょうか?ニップンの中の人ここ読んでたらご検討願います。
-
優待ありがたい
私も極端なことがない限りは持ち続けようと思います -
小麦粉は需要があるし 値動きも極端ではないし私が粉物が好きなので持ち続けたいです。
-
年内に2200円台はちょっと厳しいかもしれないけど行くなら2200円台後半までありそう。
一応ホールド
5%は勝ちたい -
持ち続ける理由はなんですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み