掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
196(最新)
ファミマみたいに買取価格で揉める可能性があるのか
-
195
ここはNの完全子会社にならない方が良い経営すると思うけどな。
カレンダー📅といい、もったいない。
ところで、今日は決算発表あるのかな?
何時なんだろう? -
194
いつ上場廃止するかによるかと。上場廃止日の発表まだないですね。
-
193
TOB応募しなかった場合でも3月配当は貰えないの?
-
192
6年前から良いチャート。
-
191
TOB成立後にも買い集めてるニュース出ましたね。どうにかするつもりなんですかね。
-
190
「株式買取請求権」を行使するとオアシスにどんなメリットがあるのですか?
¥3,300より高くなる?? -
189
50円しか上げれず、運用利回り低いのでどうなんですかね。
-
188
オアシスは負けてないよ。 株式買取請求権を行使するんだよ。
-
187
残念だけどカレンダーは毎年欲しかった。
-
186
オアシスは何も出来なかったってことか
-
184
公開買い付け成立おめでとうございます🍾
-
183
NECもダサイしオアシスもダサイ
-
182
開示が出ています
当社親会社である日本電気株式会社による当社普通株式に対する公開買付けの結果に関するお知らせ -
180
さあ、TOB最終日。結果はどうなりますやら。
-
急に出来高減ったな(^^;)
今の時点で出来高13,400株(^^;) -
株価がゼロになる訳になる訳でもあるまい
慣れした親しんだカレンダー \(^_^)/
廃止と公式アナウンス有ったの? -
動物たちのかわいいカレンダーも今年で見納めか、残念。
-
誤 「TOB成立下限を3.24%」
↓
正 「TOB成立下限を6.82%」
でした。失礼しました。 -
TOB成立下限を3.24%まで下げたことにより
NECが実質的に保有(持ち株+住不)を計算すると
あと3.24%(480万株)集めればTOB成立。
さすがにこのくらいは集められる自信があるのかな?
株式併合が達成できるかどうかは不透明とプレスに
書いてありました。パッシブ・ファンドが株式併合決議に
賛成するかどうかですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み