掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
953(最新)
電気設備工事の売上が堅調で問題無いと思います。機器費用、人件費高騰あるも、工事費に転嫁できているようですね。都市圏開発案件、工場設備省エネリニューアルなど事業環境良き。技術者へのBIM教育など人材開発にも注力してます。
-
952
謎に売られるって言ってる人達は、市場がア〇なのを分かってない
よく分からんけど相場に合わせるしか無いんだよ -
中期経営計画では
3年間(2024~2026)で
30億円以上の営業利益創出
と計画していますので今期20億出せば三年間の計画利益を
二年間で上回る事に成ります -
24,25,26年度の当初の利益計画はDX投資等金額の張る
投資があり利益は10億に抑えられていたので利益の横ばいは
計画通りで10億が20億に増えているので普通に好決算だと思います -
949
24の特別利益控除後当期利益と25年の多少特別損失あり後当期利益が大体同じ。営利も経利も同じ。だから成長鈍化だろとみるか、いやいや利益率保守的すぎだし、トランプは天才で、原油安い、円高でインフレ鎮静ならもっと利益でるでしょの論争だよね。少数派は増益派だとすれば正解はそっちなんじゃない?
-
947
利益は倍増してますよ。23と24比較したら。
-
946
成長鈍化と見る人がほとんどだとしたら、月曜日は買うのが正ですよ。出ないと個別株買う意味ないですから。
-
945
やはり月曜日は寄りでPTS程度下り、後場から買い戻されるんじゃないですか?いい会社ですよ。海外売上もほとんどないんじゃないの?
-
ですよね
なので特別利益を無しとしても利益は倍増していると言う事で
宜しかったでしょうか
ゆえにPTSで売った人は見間違え!という事で良いのでしょうか? -
943
今期もそれ以上行きますが、なんかあるんでしょうね。ちょっとした一過性の損失が。
-
942
特別利益なくても23億ぐらい行っていたと思いますよ。
-
941
流動資産258億➕投資有価証券10億➖負債114億=ネットキャッシュ154億。154億➗時価総額189億=0.81
PER10.08✖️(1-0.81)=修正PER1.91。あってますか?ここやっぱり激安な気しますけど。 -
今年は本社を銀座から撤退させ
その売却益を株主に還元してもらいたい -
見方が間違ってるかも分かりませんが
P/Lを見たら特別利益は610,000,000に見えるのですが
なので特別利益が無い場合も24年度の利益は20億以上上がっているのでは
ないでしょうか -
937
営利、経利率を8.1%から7.4%にしてるわけか。円高と原油安だし。こんなに修正しなくても。
-
936
営業利益の増及び海外子会社清算益等によりと書かないといけなかったですね。結局23年が当期利益9億、昨期24年の特別利益がなければ、24年、今期25年も最終利益は変わらないという理解で良いでしょうか?この決算説明の資料の年がややこしい感じしますね。年度に統一したらいいのに。
-
935
お金も含み資産もたっぷり有るようなので頑張って会社の価値を向上させてください。
-
932
この2.57億の記載はどこにあるの?
-
931
あれ?2025年の決算説明資料のP1を読み間違えたかな?
-
929
純益が減るのは特別利益を見込まないからでは?
昨期は固定資産・有価証券売却益、関係会社清算益合わせて610百万円あるから
読み込みエラーが発生しました
再読み込み